辺野古の記事一覧

刻む2022(12) 記者の視点=田中 大樹沖縄復帰50年 聞こえる戦争の足音 本土での関心霧散
社会| 神奈川新聞| 2022年12月28日(水) 11:45

照明灯ふさわしい言葉
照明灯| 神奈川新聞| 2022年10月29日(土) 09:00

沖縄から逗子へ 県人会長が語る歴史と訴え
社会| 神奈川新聞| 2022年9月14日(水) 05:10

官房長官、辺野古断念求めてハンストの元山氏との面会検討
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月17日(火) 21:40

社説沖縄復帰50年 苦難の歴史を、ともに
社説| 神奈川新聞| 2022年5月15日(日) 09:00

首相官邸前で元山さんハンスト 辺野古新基地建設断念求め
社会| 神奈川新聞| 2022年5月10日(火) 05:00

時代の正体 沖縄復帰50年「ガマフヤー」具志堅さん(下) 遺骨で基地、戦没者冒涜
社会| 神奈川新聞| 2022年4月29日(金) 10:55

時代の正体 沖縄復帰50年「ガマフヤー」具志堅さん(上) 戦没者遺骨、遺族の元に
社会| 神奈川新聞| 2022年4月28日(木) 11:20

時代の正体 沖縄復帰50年 記者の視点=田中大樹沖縄・辺野古への新基地建設は「終わった問題」ではない
社会| 神奈川新聞| 2022年2月22日(火) 11:00

再び戦場にさせない 沖縄の山城さん、横浜で連帯呼び掛け
社会| 神奈川新聞| 2021年12月17日(金) 18:00

照明灯辺野古土砂投入から3年
照明灯| 神奈川新聞| 2021年12月14日(火) 09:00

照明灯サンゴも危機
照明灯| 神奈川新聞| 2021年8月21日(土) 10:01

照明灯沖縄「慰霊の日」
照明灯| 神奈川新聞| 2021年6月23日(水) 10:20

社説普天間返還合意25年 「不屈の源泉」直視したい
社説| 神奈川新聞| 2021年4月11日(日) 10:05

辺野古移設巡る質問に、河野担当相「防衛大臣にお尋ねを」
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年3月24日(水) 05:30

時代の正体 沖縄考辺野古移設、根拠失う 南西諸島陸自配備で前田哲男さん
社会| 神奈川新聞| 2021年3月22日(月) 10:41

「スガーリン」挑発にも乗らず 長男接待報道巡り首相
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年2月6日(土) 05:00

社説辺野古土砂投入2年 戦没者の冒瀆でもある
社説| 神奈川新聞| 2020年12月16日(水) 10:25

時代の正体 菅政治考 記者の視点=報道部・田中大樹沖縄を埋め尽くす「不実」
社会| 神奈川新聞| 2020年10月30日(金) 09:30

壊れゆく美ら海・・・ 30日から辺野古の今を伝える写真展
話題| 神奈川新聞| 2020年10月27日(火) 13:10

辺野古の問題点「技術者が正しい情報を」 横浜で講演
社会| 神奈川新聞| 2020年6月1日(月) 05:00

辺野古移設反対、リレートークとデモ 横須賀で16日
社会| 神奈川新聞| 2020年5月14日(木) 12:00

照明灯新型コロナと狡猾な政権
照明灯| 神奈川新聞| 2020年4月28日(火) 09:00

社説辺野古最高裁判決 地方自治を破壊するな
社説| 神奈川新聞| 2020年3月28日(土) 09:00

照明灯県民投票1年
照明灯| 神奈川新聞| 2020年2月24日(月) 09:14

基地の“本土引き取り”学ぶ 川崎・中原で基地問題学習会
社会| 神奈川新聞| 2019年8月28日(水) 05:00

時代の正体 沖縄考主権奪われ続けている 神奈川大 後田多敦准教授
社会| 神奈川新聞| 2019年6月8日(土) 10:06

社説辺野古「反対」7割 私たちが試されている
社説| 神奈川新聞| 2019年2月26日(火) 09:41

翁長前知事の“遺言” 10日まで東京都内で企画展
社会| 神奈川新聞| 2019年2月8日(金) 17:00

【社説】沖縄の県民投票 国民への問いでもある
社説| 神奈川新聞| 2019年2月3日(日) 00:49

米大統領へ「辺野古埋め立て停止を」 署名10万筆集まる
社会| 神奈川新聞| 2018年12月18日(火) 09:30

【社説】辺野古土砂投入 この日、決して忘れない
社説| 神奈川新聞| 2018年12月16日(日) 09:27

辺野古埋め立て 米大統領へ停止求め署名
社会| 神奈川新聞| 2018年12月15日(土) 10:47

沖縄考時代の正体〈658〉辺野古阻止「諦めない」 前名護市長・稲嶺進さん
社会| 神奈川新聞| 2018年12月11日(火) 11:22

沖縄考時代の正体〈646〉民主主義を取り戻す 記者の視点=報道部・田中大樹
社会| 神奈川新聞| 2018年10月28日(日) 11:44

「翁長氏継承の玉城氏とも連携」基地問題で黒岩知事
政治・行政| 神奈川新聞| 2018年10月12日(金) 21:31

【社説】沖縄県知事に玉城氏 「辺野古ノー」に応えよ
社説| 神奈川新聞| 2018年10月4日(木) 10:12

記者の視点=報道部・田中大樹時代の正体〈638〉ウチナーのこころ(下) 当たり前の日常求めて
社会| 神奈川新聞| 2018年9月30日(日) 22:04

記者の視点=報道部・田中大樹時代の正体〈637〉ウチナーのこころ(中) 今に続く非暴力と不屈
社会| 神奈川新聞| 2018年9月30日(日) 11:00

記者の視点=報道部・田中大樹時代の正体〈636〉ウチナーのこころ(上) もう十分苦しんだ
社会| 神奈川新聞| 2018年9月29日(土) 11:30

東京経済大・大久保奈弥准教授時代の正体〈635〉開発に加担しない反骨 辺野古新基地建設
社会| 神奈川新聞| 2018年9月27日(木) 11:00

時代の正体〈633〉基地汚染の惨状に目を 沖縄県知事選を問う(中)ジャーナリスト・ジョン・ミッチェルさん
社会| 神奈川新聞| 2018年9月26日(水) 14:19

時代の正体〈634〉「抑止力」という幻想 沖縄県知事選を問う(下)元内閣官房副長官補・柳沢協二さん
社会| 神奈川新聞| 2018年9月26日(水) 14:18

時代の正体〈632〉無関心が生む偏狭な理解 沖縄県知事選を問う(上)フリーライター・屋良朝博さん
社会| 神奈川新聞| 2018年9月25日(火) 10:51

〈時代の正体〉翁長知事の遺志どう継ぐか 横浜で緊急集会
社会| 神奈川新聞| 2018年9月11日(火) 02:00

【社説】沖縄県知事選 わが事と受け止めたい
社説| 神奈川新聞| 2018年9月9日(日) 11:49

〈時代の正体〉辺野古新基地建設撤回求め声明 作家や研究者ら
社会| 神奈川新聞| 2018年9月7日(金) 18:57

「辺野古の現実知って」 米軍基地巡り、横浜で緊急集会
社会| 神奈川新聞| 2018年7月30日(月) 02:00

時代の正体〈582〉負担軽減こそ原点 辺野古新基地建設考
社会| 神奈川新聞| 2018年2月26日(月) 10:00

【社説】辺野古、再び提訴 政府の米国追従を問う
社説| 神奈川新聞| 2017年8月17日(木) 10:20