展覧会の記事一覧

横浜みなと新聞子どもワクワク…あの「おまけ」「ふろく」 横浜で展示中
横浜みなと新聞| 神奈川新聞| 2023年9月10日(日) 12:30

平和つなぐ三浦半島の戦争碑、刻まれた先人の思い 横須賀で企画展
社会| 神奈川新聞| 2023年8月15日(火) 04:50

「色彩の魔術師」の版画表現に迫る 東京・世田谷美術館でシャガール展
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年8月7日(月) 12:00

天才・ガウディの哲学に迫る 東京国立近代美術館で展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年7月31日(月) 12:00

「鎌倉のアトリエからの贈り物」 都内で宮崎進の展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年7月3日(月) 12:00

俳優石丸謙二郎さんが墨絵の個展 7月1日から横須賀
話題| 神奈川新聞| 2023年6月28日(水) 17:13

万年筆で描く街並みや市井の営み 川崎・幸区
話題| 神奈川新聞| 2023年6月25日(日) 10:00

多様な素材に伝統の技法生かす 横浜で日本現代工芸美術展
話題| 神奈川新聞| 2023年6月25日(日) 06:30

アジサイ全国から250種 大船フラワーセンターで展示会
話題| 神奈川新聞| 2023年5月22日(月) 21:00

色彩の極限美体感 平塚市美術館で「モノクロームの表現」
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年5月1日(月) 12:00

横須賀美術館と箱根ラリック連携 ガラス工芸展、グルメも
話題| 神奈川新聞| 2023年5月1日(月) 05:40

木工と絵画 父娘二人展 横浜高島屋で5月1日まで
話題| 神奈川新聞| 2023年4月28日(金) 15:30

ステンドグラス作家・平山健雄、「光の絵画」描いて50年
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年4月20日(木) 12:00

イラストレーター・なかだえりさん、水彩画展 21日から
話題| 神奈川新聞| 2023年4月19日(水) 11:30

秦野の風景、身近に 切手の発売合わせ原画展 17日まで
話題| 神奈川新聞| 2023年4月16日(日) 05:20

段ボールに吹き込む命 造形作家・玉田多紀、大和で展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年3月16日(木) 12:00

「相模人形芝居」の半世紀たどる 厚木郷土博物館で展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年2月24日(金) 05:20

女性切り絵作家7人の情熱と技巧を間近で 横浜で展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年2月23日(木) 12:00

革新表現の日本画でたどる軌跡 平塚市美術館で展覧会
文化・科学| 神奈川新聞| 2023年2月5日(日) 12:00

岡本太郎美術館がリニューアル 「顔」モチーフの作品展示
話題| 神奈川新聞| 2023年2月3日(金) 05:20

神奈川私立小学校の「児童造形展」 横浜で3年ぶり開催
話題| 神奈川新聞| 2023年1月12日(木) 06:30

湯河原美術館で日本画と生け花のコラボ展 新春を華やかに
話題| 神奈川新聞| 2023年1月11日(水) 05:20

ウクライナ侵攻侵攻前後の絵 子どもの見た戦争 19日まで鎌倉で展覧会
話題| 神奈川新聞| 2022年12月15日(木) 20:20

子どもの貧困や虐待、アート通じ解決へ 藤沢で慈善展覧会
話題| 神奈川新聞| 2022年12月10日(土) 05:30

アートで伝える中山間地域の魅力 相模原・緑区で展覧会
話題| 神奈川新聞| 2022年11月23日(水) 05:50

三崎出身女性2人、傘寿祝い作品展 何年経てもずっと友達
話題| 神奈川新聞| 2022年11月11日(金) 11:26

光が織りなす幻想美 湯河原の芸術家、横浜で初の個展
話題| 神奈川新聞| 2022年11月4日(金) 13:10

小田原の書道家・大島修穂さん作品展 「書一途」50年
話題| 神奈川新聞| 2022年11月3日(木) 05:10

横須賀でテディベアの展覧会 手作り楽しめる体験教室も
話題| 神奈川新聞| 2022年10月29日(土) 06:10

小田原で鉄道資料展 神奈川県西部4駅も開業100周年
話題| 神奈川新聞| 2022年10月14日(金) 05:10

ポップなオブジェも 日台など漆芸家、技法生かし100点
話題| 神奈川新聞| 2022年10月8日(土) 11:08

障害者差別と抵抗 相模原殺傷被害者の生活テーマに展覧会
社会| 神奈川新聞| 2022年10月7日(金) 16:00

築180年の和室、趣ある画廊に 藤沢の住宅街にオープン
話題| 神奈川新聞| 2022年9月6日(火) 11:40

横浜の発展を支えた鉄道網 開業150周年ちなみ展覧会
話題| 神奈川新聞| 2022年9月4日(日) 21:10

照明灯鳥瞰図
照明灯| 神奈川新聞| 2022年8月27日(土) 09:00

伊勢原で戦争史料展 軍服や手りゅう弾、文書など
社会| 神奈川新聞| 2022年8月26日(金) 22:02

照明灯童心に返る
照明灯| 神奈川新聞| 2022年8月17日(水) 09:46

「非行少女」の作品紹介 川崎の医師ら、社会復帰後押し
社会| 神奈川新聞| 2022年7月13日(水) 05:20

照明灯「空箱職人」広がる反響
照明灯| 神奈川新聞| 2022年6月26日(日) 09:59

相模原・桜台美術館 模写絵師つねきちさん作品展開催
話題| 神奈川新聞| 2022年6月17日(金) 15:00

横浜で3年ぶり二科神奈川支部展 130の意欲作そろう
文化・科学| 神奈川新聞| 2022年6月2日(木) 13:30

身近な植物を繊細に表現 葉山の85歳男性がスケッチ展
話題| 神奈川新聞| 2022年5月18日(水) 13:10

川崎でアンデパンダン展 作品募集 13歳以上に対象下げ
話題| 神奈川新聞| 2022年4月25日(月) 08:00

カナロコNEWS藤沢・片瀬漁港でイワシ豊漁(AIアナ・4月21日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年4月21日(木) 11:30

一葉に広がる夢幻の世界 横浜・山下公園で葉っぱ切り絵展
話題| 神奈川新聞| 2022年4月20日(水) 19:40

時代の正体 差別禁止法を求めて「表現の不自由展」開幕 行政と市民、毅然と妨害者の壁に
社会| 神奈川新聞| 2022年4月3日(日) 05:00

東京で「表現の不自由展」始まる 会場前には複数の街宣車
社会| 神奈川新聞| 2022年4月3日(日) 05:00

「表現の不自由展」、4月に都内で開催へ CFも実施
社会| 神奈川新聞| 2022年3月26日(土) 05:50

精神科通院患者の感性を紹介 川崎で作品展「偏見なくす」
話題| 神奈川新聞| 2022年3月21日(月) 05:00

横浜都市デザイン、次代へ 50周年の軌跡振り返る展覧会
話題| 神奈川新聞| 2022年3月5日(土) 17:00