動物保護の記事一覧

ツバメの営巣、親子3代で見守り 真鶴の干物店に感謝状
話題| 神奈川新聞| 2022年6月19日(日) 05:50

愛川町長選山際淳司を愛読、ロック好き、趣味スケボー 候補者の横顔
選挙| 神奈川新聞| 2022年6月9日(木) 05:00

神奈川県、21年度も殺処分ゼロ 犬は9年、猫は8年連続
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月6日(金) 20:54

「道路にアヒルがいる」大磯で絶滅危惧種コアホウドリ保護
話題| 神奈川新聞| 2022年4月8日(金) 20:16

社説犬猫のチップ義務化 「保護ゼロ」への一歩に
社説| 神奈川新聞| 2022年3月20日(日) 09:49

緊急収容ルーム建設へ 神奈川県、多頭飼育崩壊対策に注力
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月23日(水) 05:00

序列をこえた社会に向けてやまゆり園事件 最首悟さんからの手紙㊹
社会| 神奈川新聞| 2022年2月16日(水) 14:20

カナロコNEWS保護猫の問題 大学生らが絵本に(AIアナ・2月14日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年2月14日(月) 11:30

殺処分の現実知って 小田原の大学生らが保護猫題材に絵本
話題| 神奈川新聞| 2022年2月14日(月) 05:00

命の鳴き声:神奈川の動物保護の現場から
社会| 2022年2月7日(月) 06:38

茅ケ崎に犬猫を販売しないペットショップ 月数回の譲渡会
社会| 神奈川新聞| 2022年2月7日(月) 05:50

横浜で保護のフクロウ 野生種と判断、自然界へ
社会| 神奈川新聞| 2022年1月20日(木) 18:00

カナロコNEWS横浜のマンションでフクロウ保護(AIアナ・1月12日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年1月12日(水) 11:30

動画迷子のフクロウ、横浜・神奈川区のマンションに 署が保護
社会| 神奈川新聞| 2022年1月11日(火) 17:07

神奈川県動物愛護センターで保護猫急増「もう収容できず」
社会| 神奈川新聞| 2022年1月11日(火) 06:00

一軒家が丸ごと「犬小屋」に 記者が見た「多頭飼育崩壊」
社会| 神奈川新聞| 2022年1月11日(火) 05:00

動物を飼うって楽しいだけじゃない 真鶴で「愛護フェスタ」
社会| 神奈川新聞| 2021年10月18日(月) 05:00

厚木市が「レッドデータブック」作成 80種が「絶滅危機」
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年10月18日(月) 05:00

定置網からウミガメ守れ 脱出装置開発に神奈川県も参画へ
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月16日(木) 05:00

箱根の野生鳥獣守り12年 大臣表彰の獣医師「命は等しく」
話題| 神奈川新聞| 2021年9月12日(日) 10:00

釣り糸放置ハト受難 横須賀うみかぜ公園前「取っても絡まり」
社会| 神奈川新聞| 2021年8月28日(土) 11:50

横浜・戸塚のニシキヘビ逃走 「特定動物」飼い主に注意喚起
社会| 神奈川新聞| 2021年5月12日(水) 07:00

被災動物の救護に奔走 横浜の獣医師・兵藤さんエッセー出版
話題| 神奈川新聞| 2021年4月19日(月) 05:00

動物保護団体へ支援強化訴え 維新・串田氏、小泉環境相に
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年2月11日(木) 11:00

地域特集2021年 横浜 看板アニマルズ(2)戸塚のアイドル、白ヤギさん2頭 「命」の思いを「結」んで
話題| 神奈川新聞| 2021年1月1日(金) 18:00

犬と猫 譲渡前の講習をオンラインで初開催 神奈川
話題| 神奈川新聞| 2020年11月13日(金) 05:30

飼育に数値基準策定を 超党派の動物愛護議連が要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2020年7月9日(木) 11:00

平塚海岸にもイルカの死骸漂着 オスの成体
話題| 神奈川新聞| 2020年5月13日(水) 20:00

犬・猫殺処分、神奈川は2019年度もゼロ 譲渡会は中止
社会| 神奈川新聞| 2020年4月29日(水) 10:16

照明灯にゃんぱく宣言
照明灯| 神奈川新聞| 2020年4月12日(日) 10:12

動画戸塚の車窓から…ヤギ? ファン集い交流架け橋に 横浜
話題| 神奈川新聞| 2020年3月4日(水) 05:00

動物実験の闇に問題意識を 時事通信社記者・森映子さん
文化| 神奈川新聞| 2020年2月26日(水) 19:46

命の鳴き声譲渡ニャンと100匹超 里親とつなぐ猫カフェ盛況、平塚
話題| 神奈川新聞| 2019年9月5日(木) 21:05

動物愛護施設を見学 小学生向けサマースクール開催 川崎
話題| 神奈川新聞| 2019年8月8日(木) 05:00

犬猫殺処分ゼロ継続 黒岩知事、ボランティアに感謝
政治・行政| 神奈川新聞| 2019年5月7日(火) 12:17

多頭飼育届け出義務、罰則設けず 県動物愛護管理条例改正
政治・行政| 神奈川新聞| 2018年12月14日(金) 02:00

犬と猫 殺処分ゼロ目指す 22日、小田原で学習会
話題| 神奈川新聞| 2018年10月17日(水) 12:06

【照明灯】動物愛護
照明灯| 神奈川新聞| 2018年9月17日(月) 09:06

迷子のレース鳩、多摩署員が交代で世話 飼い主へ郵送
社会| 神奈川新聞| 2018年9月10日(月) 17:49

動画「保護猫がゼロになるまで」自宅を改装、鎌倉にカフェ開店
話題| 神奈川新聞| 2018年7月13日(金) 17:55

【照明灯】愛鳥週間
照明灯| 神奈川新聞| 2018年5月10日(木) 09:55

命の鳴き声老いた飼い主、ペットは… 川崎、苦慮する介護支援の現場
話題| 神奈川新聞| 2018年5月2日(水) 10:24

迷子タカ、飼い主へ 相模原
話題| 神奈川新聞| 2018年4月11日(水) 02:00

猫20匹飼い主緊急募集 多頭飼育崩壊で県が異例対応
社会| 神奈川新聞| 2018年1月26日(金) 16:10

命の鳴き声福島生まれの元保護犬「ふく」君、鎌倉で聴導犬のPR役に
話題| 神奈川新聞| 2017年12月30日(土) 02:00

多頭飼育崩壊相次ぐ 17日緊急の猫譲渡会
話題| 神奈川新聞| 2017年12月17日(日) 02:00

動物保護で県民基金 県が創設へ
話題| 神奈川新聞| 2017年12月14日(木) 02:00

寄付足りず、県費充当へ 動物保護センター建て替え
社会| 神奈川新聞| 2017年11月22日(水) 02:00

動物保護7団体小さな命新たな家族へ 平塚、犬猫譲渡会に64匹
話題| 神奈川新聞| 2017年9月19日(火) 02:00

動物保護センター建て替えで黒岩知事 寄付目標額、あらためて変更しない考え示す
政治・行政| 神奈川新聞| 2017年8月2日(水) 02:00