保健所の記事一覧

茅ケ崎市がインフル流行注意報 3年ぶり、予防呼びかけ
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年1月13日(金) 05:40

新型コロナ加藤厚労相「都道府県と保健所設置市の連携強化を」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年11月12日(土) 06:20

神奈川県内で製造・販売のアイスクリームから大腸菌群
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月30日(金) 21:27

新型コロナ神奈川県、医療機関診療分の感染者など公表方法見直し
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月27日(火) 21:50

新型コロナ横須賀市が保健所業務の負担減 ロボットで情報入力自動化
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月5日(月) 05:50

新型コロナ神奈川県、全数把握簡略化を当面見送り「国の扱いに矛盾」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月26日(金) 23:15

新型コロナ横浜市長 全数把握見直しは「課題整理が必要」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月26日(金) 22:50

新型コロナ病院受診せず自主療養 神奈川方式に厚労相「問題ない」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月20日(土) 05:20

茅ケ崎市と寒川町に「手足口病流行」警報 3年ぶり発令
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月4日(木) 22:09

新型コロナ第7波猛威で郵便局休業、バス運休…神奈川県民の生活直撃
社会| 神奈川新聞| 2022年7月30日(土) 00:00

カキの「生食用」表示、見直しを検討 若宮担当相が答弁
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月19日(火) 21:10

新型コロナ神奈川県や保健所設置市 GWの発熱対応医療機関に協力金
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月15日(金) 10:32

輸入の清涼飲料水から基準値超の添加物 横浜市が回収命令
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年3月3日(木) 07:20

新型コロナ「自主療養」制度は最適解? 神奈川県の対策統括官に聞く
社会| 神奈川新聞| 2022年2月27日(日) 22:35

新型コロナ神奈川県独自の「自主療養」 医療逼迫は解消されたのか
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月27日(日) 21:56

新型コロナ第6波への政府対応 島村・厚労政務官「想定難しかった」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月19日(土) 09:30

新型コロナ川崎市が「みなし濃厚接触者」導入 保育施設の運用変更
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月14日(月) 23:47

新型コロナ「半強制的」「急変したら」 神奈川の自主療養者から嘆き
社会| 神奈川新聞| 2022年2月12日(土) 05:00

新型コロナ自主療養申請5千人超 神奈川県制度、説明や支援で課題も
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月12日(土) 05:00

新型コロナ「濃厚接触」園長が特定 横浜の保育現場に期待と戸惑い
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月9日(水) 22:44

社説県の「自主療養」 課題直視し適切対処を
社説| 神奈川新聞| 2022年2月8日(火) 10:00

新型コロナ川崎市、保健医療政策部を新設 感染症拡大に備え組織改正
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月8日(火) 05:10

新型コロナ濃厚接触者特定までは休校せず 神奈川県教委が基準通知
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月7日(月) 22:40

新型コロナ神奈川県立学校にも「第6波」 最多で1日58校が休校に
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月6日(日) 07:00

新型コロナ横浜市、濃厚接触「園長が特定を」 保育所休園急増で通知
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月3日(木) 23:30

新型コロナ感染者数に「自主療養」集計せず 神奈川県内の実態と乖離
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月31日(月) 23:10

新型コロナコロナ猛威…神奈川の保育園直撃 相次ぐ休園、保護者悲鳴
社会| 神奈川新聞| 2022年1月30日(日) 05:30

新型コロナ神奈川県、コロナ「自主療養」開始 183人が届け出
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月28日(金) 20:30

新型コロナ神奈川県、自宅療養支援を一部省略 食品常備など呼び掛け
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月27日(木) 22:20

新型コロナ神奈川県「受診せず療養」28日導入 6~49歳の希望者
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月26日(水) 23:02

新型コロナコロナ感染者数届け出の見直し 横浜市長が国に要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月26日(水) 11:30

新型コロナ神奈川県「受診せず自宅療養」可能に 「選択制」導入準備
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月25日(火) 22:14

神奈川県、宿泊療養施設の基準厳格化 高リスク者に限定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月25日(火) 20:15

新型コロナ神奈川県、高リスク療養者に重点 保健所の健康観察省力化
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月22日(土) 06:30

新型コロナ繰り返される保健所パンク 神奈川の現場から上がる悲鳴
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月19日(水) 22:50

新型コロナ神奈川の自宅療養者1万人超 横浜市、保健所の手順見直し
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月19日(水) 22:50

新型コロナ25%が8月「過労死ライン」 横浜市の疫学調査担う保健師
社会| 神奈川新聞| 2021年10月7日(木) 22:04

新型コロナ藤沢市、保健所応援に96人増員 疫学調査や安否確認に従事
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月17日(金) 06:20

新型コロナ患者自らスマホで症状入力 神奈川県、保健所の業務軽減へ
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月3日(金) 22:30

新型コロナ濃厚接触者への支援「不十分」 秦野市長、経過観察振り返る
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月1日(水) 19:35

新型コロナ「感染妊婦」救う神奈川の専門医 搬送先確保へ保健所に助言
社会| 神奈川新聞| 2021年8月29日(日) 06:00

新型コロナ相模原の50代女性、自宅療養中に死亡 軽症と診断
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年8月24日(火) 23:00

新型コロナ「保健所、医療機関は逼迫」藤沢市と医師会が共同メッセージ
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年8月16日(月) 21:20

新型コロナ藤沢市が救急搬送体制強化 保健所に職員派遣、搬送先を選定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年8月14日(土) 14:00

新型コロナ相模原市保健所職員13人「過労死ライン」 コロナで業務増
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年6月21日(月) 19:40

新型コロナ縮小の疫学調査、「ステージ3」で従来通りに 県が検討
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月30日(土) 05:00

新型コロナ買い物やごみ出し代行 海老名市、コロナ自宅療養者を支援へ
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月28日(木) 22:11

新型コロナ相模原で自宅療養者死亡 パルスオキシメ-タ-使用形跡なく
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月25日(月) 21:24

新型コロナ市中調査簡略化「検査どこで」 PCRキット自販機には列
社会| 神奈川新聞| 2021年1月25日(月) 05:00

新型コロナ追跡縮小「現実的」「もう少し頑張る」 保健所は対応二分
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月25日(月) 05:00