相模湾の記事一覧

AIアナ・神奈川まるごと1週間芦ノ湖「湖畔の一本桜」が見頃に(4月10日~15日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2023年4月16日(日) 11:30

鎌倉・稲村ガ崎海岸にイルカの死骸 ハナゴンドウ成獣か
社会| 神奈川新聞| 2023年4月11日(火) 16:55

大磯二宮漁協、独自定置網漁に挑戦へ 今秋にも初漁
社会| 神奈川新聞| 2023年3月16日(木) 05:40

相模湾にサクラエビ、駿河湾から流出? 黒潮大蛇行影響か
社会| 神奈川新聞| 2022年12月24日(土) 20:20

黒潮大蛇行、観測史上最長に 相模湾で南方系の魚が増加か
社会| 神奈川新聞| 2022年11月7日(月) 05:20

二宮町がふるさと納税返礼品追加 漁業体験やコース料理も
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月22日(土) 05:30

三浦半島沖の大規模養殖施設 県、誘致の検討作業ストップ
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月9日(金) 05:00

かながわそら散歩【ドローン空撮】(50)中井中央公園 中井町
かながわそら散歩| 神奈川新聞| 2022年8月28日(日) 05:00

横須賀でさかなクンが警鐘 「気候変動で魚の季節に変化」
話題| 神奈川新聞| 2022年8月13日(土) 20:00

カナロコNEWS猛毒のカツオノエボシに注意(AIアナ・7月6日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年7月6日(水) 11:30

早くも被害 触らないでカツオノエボシ 相模湾沿岸に漂着
社会| 神奈川新聞| 2022年7月5日(火) 20:00

アワビ激減の小田原、藻場再生が始動 救世主は早熟カジメ
経済| 神奈川新聞| 2022年6月5日(日) 05:00

小田原の海の幸、豊かに育って サザエ・アワビの稚貝放流
社会| 神奈川新聞| 2022年2月25日(金) 06:00

動画【ドローン空撮】(41)二宮・吾妻山
かながわそら散歩| 神奈川新聞| 2022年1月29日(土) 15:15

トンガ大規模噴火、相模湾に津波注意報 三浦で30センチ
社会| 神奈川新聞| 2022年1月16日(日) 01:26

トンガ大規模噴火で潮位変化 相模湾で津波20センチ未満
社会| 神奈川新聞| 2022年1月15日(土) 20:11

相模湾で軽石を初めて確認 3管、真鶴岬から17キロ沖
社会| 神奈川新聞| 2021年12月14日(火) 11:27

色づきはまずまず、相模湾の眺望も 東丹沢で紅葉シーズン
話題| 神奈川新聞| 2021年11月13日(土) 06:15

相模湾も津波0・2メートル未満の予想 アラスカ沖M8・2
社会| 神奈川新聞| 2021年7月29日(木) 18:58

砂浜漂流 渚を考える6海岸、侵食「深刻」 鎌倉では10年で20メートル後退
社会| 神奈川新聞| 2021年2月8日(月) 11:00

三浦半島・西海岸物語:特集
話題| 2020年11月25日(水) 17:21

相模湾・相模川で水難事故続発 1人重体、1人不明
事件事故| 神奈川新聞| 2020年8月9日(日) 21:16

湘南の海、まるで南国のビーチ 正体は「白潮」
話題| 神奈川新聞| 2020年5月18日(月) 20:05

鎌倉・由比ケ浜にイルカの死骸 江ノ島で保護された個体か
社会| 神奈川新聞| 2020年5月11日(月) 19:37

新型コロナ海岸立ち入り自粛 連休明けの解除を要望 湘南の事業者ら
社会| 神奈川新聞| 2020年5月2日(土) 11:53

新型コロナ「海岸に立ち寄らないで」 神奈川県が藤沢に看板設置開始
政治・行政| 神奈川新聞| 2020年4月23日(木) 16:29