川崎宿の記事一覧

川崎信金に新キャラ「かわむす」誕生 創立100周年記念
経済| 神奈川新聞| 2022年7月14日(木) 18:20

川崎の三角おむすび、優勝は高3「好きなもの詰め込んだ」
話題| 神奈川新聞| 2022年4月11日(月) 12:30

川崎宿400周年へ、3月イベント開催 史跡巡るまち歩き
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月18日(金) 12:00

「三角おむすび」発祥の地・川崎 創作レシピを募集
話題| 神奈川新聞| 2022年2月6日(日) 15:00

カナロコNEWS感染142人 宣言解除後で最多(AIアナ・4月5日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2021年4月5日(月) 11:30

東海道川崎宿400年を祝う 「昔のことを子に教えたい」
話題| 神奈川新聞| 2021年4月5日(月) 05:00

川崎宿のおむすびコンテスト、優勝レシピは高1仲里さん
話題| 神奈川新聞| 2021年4月4日(日) 20:15

東海道川崎宿400年、記念ロゴ決定 宿場と渡し船デザイン
話題| 神奈川新聞| 2021年4月3日(土) 22:00

川崎宿400年のロゴマーク、どれにする? 19日まで投票
話題| 神奈川新聞| 2021年3月16日(火) 05:00

起立400年の東海道川崎宿ににぎわいを 推進会議が発足
話題| 神奈川新聞| 2021年3月16日(火) 05:00

川崎宿起立400年祝うプロジェクト設立へ 1弾はロゴ募集
話題| 神奈川新聞| 2021年1月17日(日) 05:00

ビールで川崎宿に活 ガラス店4代目が醸造所開店
経済| 神奈川新聞| 2018年12月19日(水) 17:00

こま犬に注目 時代、作者で個性いろいろ
カルチャー| 神奈川新聞| 2018年1月1日(月) 12:40

川崎宿の歴史などがテーマ 「東海道街角アートウイーク」
話題| 神奈川新聞| 2016年9月19日(月) 02:00

川崎宿を盛り上げよう 18日から催し 歴史学べる小芝居など
カルチャー| 神奈川新聞| 2016年9月17日(土) 11:25

優勝レシピは女子高生 三角おむすびコンテスト
話題| 神奈川新聞| 2015年4月9日(木) 03:00

【動画】川崎の奇祭 2015
話題| 神奈川新聞| 2015年4月5日(日) 16:52

かわさき名産が新たに98品 実行委が15年度から認定
話題| 神奈川新聞| 2015年4月4日(土) 03:00

三角おむすびNO.1は? 5日に決戦投票
話題| 神奈川新聞| 2015年4月3日(金) 11:55

川崎宿名物三角おむすび 5日に決戦投票
話題| 神奈川新聞| 2015年4月3日(金) 03:00

【照明灯】三角おむすび
社会| 神奈川新聞| 2015年3月5日(木) 15:12

川崎が発祥!? 三角おむすびPRでレシピを公募
カルチャー| 神奈川新聞| 2015年2月19日(木) 03:00

隷書体で見る東海道五十三次 川崎・砂子の里資料館
神奈川新聞| 2014年9月20日(土) 03:00

江戸期の人気食「奈良茶飯」復活、川崎の和菓子店が現代風アレンジ
カルチャー| 神奈川新聞| 2014年3月18日(火) 09:00

かわさき宿交流館で東海道五拾三次展/川崎
カルチャー| 神奈川新聞| 2014年1月9日(木) 22:38

【動画】川崎の奇祭、かなまら祭開かれる 2014
神奈川新聞| 2013年11月23日(土) 07:00

川崎市議会第3回定例会が閉会、決算など48議案可決・認定/神奈川
政治・行政| 神奈川新聞| 2012年10月3日(水) 23:31

川崎宿の資料館名称「東海道かわさき宿交流館」に決定、13年夏開館、条例案提案へ/川崎市
政治・行政| 神奈川新聞| 2012年8月2日(木) 12:35

川崎区のガイドマップが改訂、“宝”に工場夜景など追加/川崎
政治・行政| 神奈川新聞| 2012年4月13日(金) 00:30

ちょっとかわった「卯展」、歴史史料や戯画など並ぶ/川崎
神奈川新聞| 2011年1月5日(水) 21:27