米軍基地の記事一覧

キャンプ座間内のゴルフ場からまたボール飛び出し 住宅に
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年3月21日(火) 06:10

米軍基地従業員の労基法未適用「改善を」 立民・早稲田氏
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年3月16日(木) 05:50

照明灯また寝られなくなる
照明灯| 神奈川新聞| 2023年3月4日(土) 10:07

米軍横須賀基地の一般開放 混雑緩和へ事前申込制を初導入
社会| 神奈川新聞| 2023年3月2日(木) 05:30

米軍基地内と地元の中高生が交流 友好象徴のキャラ考案
話題| 神奈川新聞| 2023年2月20日(月) 07:30

神奈川県知事選神奈川県知事選 岸牧子氏が出馬意向 革新系団体が支援へ
選挙| 神奈川新聞| 2023年2月1日(水) 05:00

市内米軍施設の早期返還を 横浜市会特別委が国に要望
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年1月18日(水) 05:00

米軍池子住宅地区 進入路返還で日米合意 逗子市長は歓迎
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月14日(水) 23:25

相模原市などが米軍基地返還や騒音被害解消求め要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月14日(水) 05:20

米軍池子住宅ゲート前の進入路返還へ 日米政府近く合意
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月14日(水) 05:00

照明灯辺野古土砂投入から4年
照明灯| 神奈川新聞| 2022年12月13日(火) 11:20

ボール遊びで日米交流 相模補給廠・共同使用区域に広場
社会| 神奈川新聞| 2022年10月2日(日) 06:40

米軍泡消火剤問題 黒岩知事「全基地で早く代替品に」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月24日(水) 00:20

社説オスプレイ 海兵隊も飛行停止せよ
社説| 神奈川新聞| 2022年8月23日(火) 09:47

社説土地利用規制法 恣意的運用を懸念する
社説| 神奈川新聞| 2022年8月17日(水) 10:20

基地問題で重点6項目とコロナ対策を 県市協が政府に要望
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月10日(水) 05:10

相模原の米軍基地問題や課題テーマ 7日に講演会
社会| 神奈川新聞| 2022年8月6日(土) 14:10

横浜で沖縄報道を考えるシンポ 本紙記者が訴えたことは
社会| 神奈川新聞| 2022年8月1日(月) 05:00

参院選社民・内海氏が出馬表明 貧困解消など重点施策
選挙| 神奈川新聞| 2022年6月3日(金) 05:00

動画横浜ノースドックにオスプレイ 県、市「把握してない」
社会| 神奈川新聞| 2022年6月2日(木) 23:00

基地爆音で首相や外相 「経験ある」「話できない場面も」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月31日(火) 05:00

新型コロナ米軍基地の感染者公表 神奈川県、「日別」を要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月11日(水) 21:10

新型コロナ神奈川県、米軍基地別の感染者数公開 外務省から情報提供
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月6日(金) 21:19

社説講和条約発効70年 主権は回復していない
社説| 神奈川新聞| 2022年4月28日(木) 10:13

キャンプ座間ゴルフボール問題 相模原市が休止を要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月27日(水) 05:40

米軍基地ごとの感染者数公表再開を 神奈川県が緊急要望
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月26日(火) 20:30

キャンプ座間ゴルフボール問題 相模原市が抜本対策を要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月26日(火) 05:10

沖縄復帰50年 地元紙はどう報じたか 横浜で企画展
社会| 神奈川新聞| 2022年4月23日(土) 21:10

日米地位協定「抜本的な見直し必要」 沖縄知事ら討論
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月21日(木) 23:20

新型コロナ在日米軍、感染者数の発表再開 全体合計のみ、透明性低下
社会| 神奈川新聞| 2022年4月21日(木) 22:10

米軍施設周辺で有害物質検出 立民・太氏「座間でも不安」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月20日(水) 23:20

カナロコNEWS無免許で電動キックボード(AIアナ・4月20日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年4月20日(水) 11:30

新型コロナ米軍新規感染者数の公表停止 政府が再開要請、米側は同意
社会| 神奈川新聞| 2022年4月20日(水) 00:40

在日米陸軍が訓練予告、キャンプ座間と相模補給廠
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月9日(土) 07:10

キャンプ座間の隣接住宅にゴルフボール1個
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月9日(土) 05:00

相模原の「戦車闘争」意義を後世へ 市民団体が小冊子発刊
社会| 神奈川新聞| 2022年4月8日(金) 18:20

座間の有害物質検出 原因不明、取水再開のめど立たず
社会| 神奈川新聞| 2022年4月1日(金) 05:00

座間の水源で有害物質 市は取水停止、米軍基地と関連か
社会| 神奈川新聞| 2022年4月1日(金) 05:00

時代の正体 沖縄復帰50年 記者の視点=田中大樹沖縄・辺野古への新基地建設は「終わった問題」ではない
社会| 神奈川新聞| 2022年2月22日(火) 11:00

新型コロナ米軍基地でのコロナ対策継続を 神奈川県と8市が国に要望
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月7日(月) 23:00

新型コロナ在日米軍の検査未実施 首相「特別に緩い対応していない」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月25日(火) 08:30

新型コロナ共産・小池氏「水際対策に大穴」 米軍基地対応で政府批判
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月22日(土) 05:00

照明灯日本とイタリア
照明灯| 神奈川新聞| 2022年1月12日(水) 09:36

新型コロナ米軍基地で大規模感染、水際対策徹底を 神奈川県など要請
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月11日(火) 21:45

新型コロナ山際経済再生担当相「米軍側に外出制限徹底強く求める」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月8日(土) 07:00

新型コロナ米軍基地で大規模感染 黒岩知事「地位協定が根本的問題」
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月7日(金) 06:30

新型コロナ在日米軍の水際対策を要請 検査未実施受け、渉外知事会
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年12月28日(火) 21:10

新型コロナ米軍入国者PCR未実施で政府混乱「とんだクリスマスだ」
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年12月24日(金) 05:00

横須賀市、思いやり予算で要請 基地従業員の人件費減懸念
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年12月11日(土) 06:35

新型コロナ米軍基地従業員、居住市町村で3回目のワクチン接種可能に
社会| 神奈川新聞| 2021年11月30日(火) 05:00