他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. 関東大震災

関東大震災の記事一覧

絞り込み・並び替え

日付

配信元

種類

並び順

閉じる

関東大震災100年激震に耐えた「材木座公会堂」装い新た 鎌倉でお披露目式

社会| 神奈川新聞| 2023年3月23日(木) 05:50

関東大震災100年関東大震災 道路に亀裂、燃える街 小田原惨状の記録

社会| 神奈川新聞| 2023年3月18日(土) 11:58

関東大震災100年横浜市、「木密」延焼対策に本腰 減災目標4割どまり

社会| 神奈川新聞| 2023年3月6日(月) 05:00

関東大震災100年9月1日には防災グッズを贈ろう 関西の学生団体が提唱

社会| 神奈川新聞| 2023年3月5日(日) 00:00

関東大震災100年明治末期の「関東大水害」 都内で研究報告、現場も見学

社会| 神奈川新聞| 2023年3月4日(土) 22:40

防災に役立つアイデア紹介 4日に茅ケ崎でイベント

社会| 神奈川新聞| 2023年3月2日(木) 09:00

照明灯復興の要

照明灯| 神奈川新聞| 2023年2月12日(日) 09:00

横浜市が防災計画を修正 新たな目標に避難者数55%減

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年2月8日(水) 00:10

関東大震災100年 三浦半島で起きた変化とは

社会| 神奈川新聞| 2023年1月27日(金) 05:10

横浜で阪神大震災の教訓伝えるパネル展 関東との対比も

社会| 神奈川新聞| 2023年1月18日(水) 05:40

関東大震災100年座間市役所で「防災カフェ」 相模川沿いの液状化現象紹介

社会| 神奈川新聞| 2023年1月17日(火) 05:15

関東大震災100年横浜で9月に国内最大級防災イベント 最新知見など共有へ

社会| 神奈川新聞| 2023年1月16日(月) 05:10

関東大震災100年、気象庁が特設サイト 神奈川の記録も

社会| 神奈川新聞| 2023年1月5日(木) 05:45

関東大震災99年激震、大火で被害拡大 神奈川の教訓、専門家に学ぶ

社会| 神奈川新聞| 2022年12月10日(土) 21:11

横浜みなと新聞横浜・三渓園、完成から100年 三重塔のライトアップも

横浜みなと新聞| 神奈川新聞| 2022年11月28日(月) 12:50

照明灯「十五円五十銭」が問うもの

照明灯| 神奈川新聞| 2022年11月26日(土) 10:00

横須賀・汐入小で150周年式典「長い歴史を受け継いで」

話題| 神奈川新聞| 2022年11月26日(土) 05:00

関東大震災99年横浜の大火「わずか1日で灰じん」 神奈川大が連続講演会

社会| 神奈川新聞| 2022年11月7日(月) 05:40

関東大震災99年横浜中心に被害と復興学ぶ 神奈川大がオンライン講演会

社会| 神奈川新聞| 2022年11月4日(金) 05:30

関東大震災99年 動画壊滅の横浜、遺構を訪ね 決死の避難ルートたどる催し

社会| 神奈川新聞| 2022年10月31日(月) 05:30

未曽有に学ぶ 語り継ぐ関東大震災鎌倉・材木座公会堂 激震に耐えた建物、大改修し再出発へ

社会| 神奈川新聞| 2022年10月20日(木) 11:00

減災神奈川県と葉山町が総合防災訓練 関東大震災級の地震想定

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月17日(月) 05:00

横浜中華街160年の歴史紹介 最古の写真も公開

話題| 神奈川新聞| 2022年9月29日(木) 05:30

関東大震災99年16人犠牲の相模原・鳥屋地域 「山津波」を記録で伝承

社会| 神奈川新聞| 2022年9月24日(土) 05:20

関東大震災99年朝鮮人虐殺、川崎でも 歴史の教訓見詰める企画展

社会| 神奈川新聞| 2022年9月20日(火) 05:10

関東大震災99年小田原の惨状生々しく 歴史愛好家が当時の銀行員日記解読

話題| 神奈川新聞| 2022年9月15日(木) 05:00

関東大震災99年土砂崩落で生じた震生湖 散策会に30人、震災の痕跡見学

社会| 神奈川新聞| 2022年9月11日(日) 05:40

関東大震災99年隅田川の「復興橋梁」 専門家「今も不可欠のインフラ」

社会| 神奈川新聞| 2022年9月5日(月) 05:40

関東大震災99年相模原の「地震峠」に新たな伝承碑 犠牲者16人の名刻む

社会| 神奈川新聞| 2022年9月4日(日) 11:00

時代の正体 差別禁止法を求めてジェノサイド、二度と 横浜で朝鮮人犠牲者を追悼

社会| 神奈川新聞| 2022年9月4日(日) 05:00

関東大震災99年5歳児抱えたまま土砂に…「山津波」記憶を後世へ 相模原

社会| 神奈川新聞| 2022年9月3日(土) 05:10

関東大震災99年横浜、秦野で写真展 大火の市街地、震生湖歩みも

話題| 神奈川新聞| 2022年9月2日(金) 12:00

時代の正体 差別禁止法を求めて朝鮮人虐殺「うそ」と攻撃 追悼式と同じ公園でヘイト集会

社会| 神奈川新聞| 2022年9月2日(金) 05:30

カナロコNEWS延期の花火大会 10月に開催(AIアナ・9月1日)

AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年9月1日(木) 11:30

関東大震災99年百回忌法要、各寺住職らが犠牲者供養 横浜・鶴見の建功寺

社会| 神奈川新聞| 2022年9月1日(木) 05:30

大和市が災害史発行 防災の日に合わせ、備えの大切さ訴え

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月30日(火) 05:50

関東大震災99年「記憶」継承へ「記録」に光 絶望の中にも希望、教訓に

社会| 神奈川新聞| 2022年8月28日(日) 05:40

関東大震災で丹沢斜面崩落の要因は 相模原で9月に講演会

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月21日(日) 06:30

3年ぶりビンササラ鳴る 厚木で相模ささら踊り大会

話題| 神奈川新聞| 2022年7月28日(木) 09:00

震災から戦争下の小学校の営み 横浜市中央図書館で企画展

話題| 神奈川新聞| 2022年7月26日(火) 11:50

関東大震災、神奈川の鉄路その時 横浜で写真資料展

社会| 神奈川新聞| 2022年6月23日(木) 12:00

時代の正体 歴史に向き合う「福田村事件」映画化目指す 森さん「失敗繰り返さない」

社会| 神奈川新聞| 2022年6月20日(月) 10:30

関東大震災「横浜は9割が被災」 神大がオンライン講演会

話題| 神奈川新聞| 2022年6月18日(土) 19:30

関東大震災 発生と「その後」 18日、オンライン講演会

社会| 神奈川新聞| 2022年6月14日(火) 05:55

鎌倉の公会堂、大規模改修へ 関東大震災耐えた登録文化財

社会| 神奈川新聞| 2022年6月6日(月) 05:10

照明灯鉄道史に残る災禍

照明灯| 神奈川新聞| 2022年4月24日(日) 10:00

時代の正体 差別禁止法を求めて震度6強地震で「井戸に毒」 ツイッターでヘイトデマ横行

社会| 神奈川新聞| 2022年3月18日(金) 05:00

関東大震災の被害刻む 平塚・長楽寺の供養塔、国伝承碑に

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年3月11日(金) 16:00

横浜みなと新聞横浜海岸教会150年 歴史刻む鐘の音、港町から祈りを

横浜みなと新聞| 神奈川新聞| 2022年3月7日(月) 17:00

「この国の人はこういうタイプ、はうそ」 川崎で人権講演

社会| 神奈川新聞| 2022年3月6日(日) 06:30

アクセスランキング