他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. 対策訓練

対策訓練の記事一覧

絞り込み・並び替え

日付

配信元

種類

並び順

閉じる

鎌倉、逗子の消防と海保 海水浴シーズン前に水難救助訓練

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年5月15日(月) 12:50

伊勢原・大山小で不審者侵入の想定訓練 児童ら対処法学ぶ

話題| 神奈川新聞| 2023年5月12日(金) 05:20

伊勢原署、大山で登山訓練実施 多発する遭難事故に備え

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年5月4日(木) 10:40

学校に「不審者」想定し教員ら対応訓練 横浜市立港中

社会| 神奈川新聞| 2023年4月7日(金) 05:50

箱根登山鉄道でテロ対策訓練、事件発生時に乗客の安全確保

社会| 神奈川新聞| 2023年2月11日(土) 06:30

ガンダムドック利用し山岳救助訓練 機動隊員ら参加

話題| 神奈川新聞| 2023年2月8日(水) 05:30

連続爆破テロを想定 横須賀で図上訓練、各機関が連携

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年2月1日(水) 05:10

葉山の農協で強盗事件想定し訓練 いざに備え対応確認

話題| 神奈川新聞| 2022年12月11日(日) 07:00

江ノ電、車内で「異臭」 警察、消防と訓練「危機意識を」

社会| 神奈川新聞| 2022年11月29日(火) 05:30

ねんりんピック 大磯港でテロ対策訓練 ねんりんピックやG7開催備え

社会| 神奈川新聞| 2022年11月9日(水) 07:30

三浦・城ケ島で災害対応訓練 ヘリ使い孤立状態から救出

話題| 神奈川新聞| 2022年10月30日(日) 06:20

カナロコNEWS通園バスマニュアル未整備3割(AIアナ・10月8日)

AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年10月8日(土) 11:30

大規模地震に備え、施設の点検訓練 横浜建設業協会

社会| 神奈川新聞| 2022年10月3日(月) 11:52

夏の行楽地・大磯 犯罪や事故の抑止へ対策強化

社会| 神奈川新聞| 2022年7月24日(日) 07:00

動画走行中の京急列車と駅でテロ対策訓練 乗客刺傷事件受け

社会| 神奈川新聞| 2022年7月21日(木) 20:50

新型コロナ感染再拡大に備え 箱根で自治体職員向け避難所開設訓練 

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月30日(月) 05:00

東急バス内で連携訓練 高津署など、県境の傷害事件を想定

社会| 神奈川新聞| 2022年3月28日(月) 05:00

電車やバスに不審者がいたら… 横浜の青葉台駅で対応訓練

社会| 神奈川新聞| 2022年1月30日(日) 08:00

カナロコNEWS現職の高橋氏が一騎打ち制す(AIアナ・1月24日)

AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2022年1月24日(月) 11:30

年末年始の特殊詐欺、強盗に備え 神奈川県警が対応訓練

社会| 神奈川新聞| 2021年12月30日(木) 06:20

登戸駅で不審者が襲ってきたら 神奈川県警とJR東が訓練

社会| 神奈川新聞| 2021年12月20日(月) 05:55

走行中の電車内に刃物男を想定 京急と神奈川県警が訓練

社会| 神奈川新聞| 2021年12月12日(日) 05:00

東京五輪・パラリンピックガス噴射、爆発物… 五輪備え、京急川崎駅でテロ対策訓練

社会| 神奈川新聞| 2021年5月29日(土) 19:30

東名料金所で不審車両対応訓練 五輪控え宮前署と高速隊

社会| 神奈川新聞| 2021年3月18日(木) 17:43

CBRN対応訓練の中止要請 厚木爆同など関連4団体

社会| 神奈川新聞| 2021年2月27日(土) 10:41

新型コロナ 動画川崎市でワクチン接種訓練 問診、注射、観察… 共同は初

政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月27日(水) 22:10

高速道路でのバス事故想定 伊勢原の自動車学校で合同訓練

話題| 神奈川新聞| 2020年12月10日(木) 15:00

県警と東急、日吉駅前でテロ対策合同訓練

社会| 神奈川新聞| 2020年8月22日(土) 12:05

減災水害に新たな備え 川崎市が初の図上シミュレーション

社会| 神奈川新聞| 2020年8月6日(木) 21:00

五輪控え対海上テロ訓練 海保、県警などが連携確認

社会| 神奈川新聞| 2020年1月17日(金) 10:22

観光客の増加見据え火災想定訓練 横浜駅東口周辺

社会| 神奈川新聞| 2019年11月27日(水) 10:18

車両事故や火災 迅速な対応へ知識学ぶ 川崎

社会| 神奈川新聞| 2019年11月27日(水) 09:51

電車テロ想定、対応連携を 平塚駅でJRや消防が合同訓練

社会| 神奈川新聞| 2019年10月30日(水) 07:00

登戸殺傷事件踏まえ質問も 小学校で不審者対応訓練 川崎

社会| 神奈川新聞| 2019年8月23日(金) 11:53

大規模地震備え 職員60人が図上訓練 三浦市

政治・行政| 神奈川新聞| 2019年7月26日(金) 10:38

刺股や机で応戦 横須賀の小学校で不審者対応訓練

社会| 神奈川新聞| 2019年6月7日(金) 05:00

海水浴シーズンに備え水難救助訓練 三浦

政治・行政| 神奈川新聞| 2019年6月5日(水) 11:30

風水害に即応力を、厚木で訓練 54署から108人参加

社会| 神奈川新聞| 2019年5月11日(土) 05:00

ラグビーW杯に備え対テロ合同訓練 藤沢でバス被害想定

話題| 神奈川新聞| 2019年4月24日(水) 11:08

外国客船救助で連携 海保など事故対抗訓練

社会| 神奈川新聞| 2019年3月26日(火) 05:00

ドローン活用し被災者捜索訓練 KDDIと横浜市

政治・行政| 神奈川新聞| 2019年3月6日(水) 12:05

船舶衝突備え訓練 旅客船で海保や日赤

社会| 神奈川新聞| 2019年1月31日(木) 17:00

テロ災害想定の図上訓練を実施 藤沢

社会| 神奈川新聞| 2019年1月30日(水) 01:35

強盗発生を想定、県またぎ合同訓練 神奈川・静岡県警

社会| 神奈川新聞| 2018年12月15日(土) 12:16

安全な東京五輪に 川崎で京急、警察、消防が対テロ訓練

話題| 神奈川新聞| 2018年6月6日(水) 02:00

不審者対応や避難誘導学ぶ 相模原の小学校

話題| 神奈川新聞| 2018年6月5日(火) 11:13

テロ対策、“陸海空”の連携確認 逗子・小坪漁港で訓練

話題| 神奈川新聞| 2018年4月25日(水) 02:00

津波備え乗客安全に JR横須賀駅 社員ら450人避難訓練

社会| 神奈川新聞| 2018年4月20日(金) 16:02

首都直下地震備え災害時輸送スムーズに ヘリ夜間発着訓練 川崎

社会| 神奈川新聞| 2018年2月12日(月) 19:28

災害本部の運営訓練 9都県市合同で連携確認 横浜市

社会| 神奈川新聞| 2018年1月12日(金) 02:00

アクセスランキング