1. ホーム
  2. 在日米軍厚木基地

在日米軍厚木基地の記事一覧

絞り込み・並び替え

日付

配信元

種類

並び順

閉じる

引地川有害フッ素検出問題 神奈川県、原因究明へ調査

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年3月10日(金) 22:43

平和の尊さ写真や絵画で考える 大和でフェス

話題| 神奈川新聞| 2023年2月3日(金) 06:30

神奈川県と在日米陸海軍、横浜や横須賀などの懸案協議

政治・行政| 神奈川新聞| 2023年1月31日(火) 05:10

厚木基地近くの川 目標値約2倍の有害物質を検出

社会| 神奈川新聞| 2022年12月20日(火) 05:30

米軍厚木基地の有害フッ素流出 日本側が再度立ち入り調査

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月19日(月) 23:10

移駐前より広範囲で騒音減 厚木基地対策協で神奈川県報告

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月29日(土) 05:20

厚木基地の有機フッ素流出 米軍が蓼川への排水放流を完了

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月21日(金) 21:34

馬毛島の自衛隊基地計画 国策に翻弄の地元追う映画完成

社会| 神奈川新聞| 2022年10月21日(金) 05:00

厚木基地のフッ素流出問題 付近の川から目標値の4倍検出

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月18日(火) 21:50

米軍厚木基地の有害物質流出 立ち入り調査も「不十分」

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月16日(日) 11:10

神奈川県議会 9月補正案など21議案可決 物価高対策も

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月15日(土) 06:20

厚木基地フッ素問題 調整池の水全て川に放流 米側が伝達

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月13日(木) 23:55

米軍基地フッ素流出 爆同などが再発防止策提示申し入れ

社会| 神奈川新聞| 2022年10月12日(水) 05:50

厚木基地フッ素問題 米軍が蓼川に排水放流 知事「遺憾」

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月11日(火) 20:56

厚木基地フッ素問題 再発防止徹底を 綾瀬市が国に要請書

社会| 神奈川新聞| 2022年10月8日(土) 05:30

厚木基地フッ素問題 神奈川県、分析結果の早期公表要請へ

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月7日(金) 19:30

神奈川県が初の立ち入り調査 厚木基地の有機フッ素流出

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月6日(木) 22:00

有機フッ素問題 市民団体、米軍の保有状況照会求める

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月6日(木) 05:10

米軍厚木基地の泡消火薬剤に有害物質 下流域に流出か

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月29日(木) 20:27

泡消火薬剤、米軍厚木基地外に流出か 有害物質含有は不明

社会| 神奈川新聞| 2022年9月28日(水) 21:17

米海軍厚木基地で泡消火薬剤噴出 神奈川県が再発防止要請

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年9月27日(火) 05:00

大和・米軍機墜落事故で慰霊祭 58年前の悲劇忘れず

社会| 神奈川新聞| 2022年9月17日(土) 20:40

社説オスプレイ 海兵隊も飛行停止せよ

社説| 神奈川新聞| 2022年8月23日(火) 09:47

厚木基地返還や住宅の騒音度調査で要望 大和の対策協議会

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月18日(木) 05:00

有機フッ素化合物対応を追加 綾瀬市基地対策協議会が要望

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月5日(金) 05:00

神奈川の4市民団体、日米地位協定の抜本改定を県に要請

社会| 神奈川新聞| 2022年7月27日(水) 08:00

米厚木基地の泡消火剤情報、提供を 綾瀬市と議会が要望書

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年7月21日(木) 13:00

米軍ヘリ窓から機銃らしきもの 厚木基地で異例の飛行目撃

社会| 神奈川新聞| 2022年7月11日(月) 18:58

厚木基地への外来機飛来訓練 市民団体が抗議「住民不安」

社会| 神奈川新聞| 2022年6月15日(水) 05:00

米空母搭載オスプレイ、厚木基地に駐機 緊急着陸の機体か

社会| 神奈川新聞| 2022年6月2日(木) 05:00

新型コロナ神奈川県、米軍基地別の感染者数公開 外務省から情報提供

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月6日(金) 21:19

在日米海軍、硫黄島でFCLP実施 悪天候時は厚木基地で

社会| 神奈川新聞| 2022年5月5日(木) 06:30

追う!マイ・カナガワ厚木にないのに「厚木基地」?(下)マッカーサーで浸透も

社会| 神奈川新聞| 2022年4月24日(日) 05:30

「共同訓練やめて」厚木基地へ訴え オスプレイ拠点化警戒

社会| 神奈川新聞| 2022年3月5日(土) 06:30

オスプレイ定期整備開始か 米軍厚木基地の利用「常態化」

社会| 神奈川新聞| 2022年2月10日(木) 05:00

新型コロナ米軍横須賀基地、新たに226人感染確認 防衛大は18人

社会| 神奈川新聞| 2022年2月4日(金) 22:09

新型コロナ在日米軍基地で外出制限始まる 横須賀・厚木でも14日間

社会| 神奈川新聞| 2022年1月10日(月) 21:37

新型コロナ米海軍横須賀基地で170人感染 厚木基地は97人

社会| 神奈川新聞| 2022年1月7日(金) 21:53

新型コロナ大和・綾瀬市長、米海軍厚木基地司令官に感染対策を要望

政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月7日(金) 21:39

米軍も海自も交通安全を 神奈川県警、厚木基地で啓発活動

話題| 神奈川新聞| 2021年12月16日(木) 12:00

馬毛島の訓練計画紹介 市民団体が大和でピースフェス

社会| 神奈川新聞| 2021年12月14日(火) 16:00

社説オスプレイ 飛来情報の提供再開を

社説| 神奈川新聞| 2021年12月1日(水) 10:00

「オスプレイに多くの市民が不安」厚木基地の利用中止求める

社会| 神奈川新聞| 2021年11月26日(金) 22:57

米軍オスプレイ、転換モードで相模原などの市街地飛行

社会| 神奈川新聞| 2021年11月24日(水) 19:18

年末年始の飛行停止を 綾瀬市が米海軍厚木基地に要請

政治・行政| 神奈川新聞| 2021年11月18日(木) 06:40

バイクと衝突、高校生死亡 神奈川県、米軍に事故防止要請

社会| 神奈川新聞| 2021年11月16日(火) 21:00

オスプレイ厚木飛来へ 普天間所属機、機体整備で

政治・行政| 神奈川新聞| 2021年11月16日(火) 05:30

米軍人の車と衝突、オートバイの高校生死亡 綾瀬の市道

事件事故| 神奈川新聞| 2021年11月12日(金) 20:05

艦載機移駐も騒音増加 厚木基地対策協、訓練施設確保要望へ

政治・行政| 神奈川新聞| 2021年10月29日(金) 07:50

オスプレイ機体の問題点は 整備拠点化巡り綾瀬で学習会

社会| 神奈川新聞| 2021年10月12日(火) 11:00

アクセスランキング