フードバンクの記事一覧

相鉄ローゼン コメ年間6・6トン施設に寄付へ
経済| 神奈川新聞| 2022年6月29日(水) 11:45

集めた未使用食品、神奈川県に寄付 第一生命湘南支社
経済| 神奈川新聞| 2022年6月29日(水) 06:40

余った食品集めて寄付 横浜駅で17日から ロス削減へ
経済| 神奈川新聞| 2022年6月13日(月) 11:50

パルシステム神奈川、フードバンクに米寄付する取り組み
経済| 神奈川新聞| 2022年5月24日(火) 05:00

広がれ「フードドライブ」 相鉄ローゼンが実施店舗拡大
経済| 神奈川新聞| 2022年1月26日(水) 12:22

新型コロナ「独りではない」と伝えたい 神奈川の大学生が食料寄付会
社会| 神奈川新聞| 2021年12月25日(土) 11:50

「危険な通学路解消を」 地域連合が小田原市に政策要望
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年10月29日(金) 07:10

カナロコNEWS家庭で眠る食品、誰かの役に(AIアナ・10月24日)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2021年10月24日(日) 11:30

新型コロナ家庭で眠る食品、誰かの役に 横須賀モアーズシティに寄付箱
経済| 神奈川新聞| 2021年10月24日(日) 07:00

京急建設、余剰分の備蓄防災食品をフードバンクへ寄付
経済| 神奈川新聞| 2021年10月23日(土) 15:00

困窮者支援でファミマが一役 神奈川24店舗で余剰食品募る
社会| 神奈川新聞| 2021年8月18日(水) 07:00

SDGsフードバンクを私募債で支援 横浜銀行、神奈川県もPR
経済| 神奈川新聞| 2021年7月8日(木) 15:00

新型コロナ山北町、困窮者に食料品提供 町役場窓口で手渡し
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年6月16日(水) 06:00

新型コロナ厚木の農家、フードバンクに野菜提供 コロナ困窮者を支援
話題| 神奈川新聞| 2021年6月6日(日) 07:30

&ONEバスケ川崎、SDGsで広がる輪 熱気は試合だけじゃない
川崎ブレイブサンダース| 神奈川新聞| 2021年4月19日(月) 11:45

弁当の客「NO箸」で10円寄付 平塚の日本料理店が発案
話題| 神奈川新聞| 2021年4月11日(日) 12:00

余った食品、困窮家庭へ 横浜市青葉区がフードドライブ
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年2月18日(木) 05:00

寄付食品を一元管理 フードバンク向けシステムを開発 平塚
話題| 神奈川新聞| 2021年1月25日(月) 05:00

新型コロナコロナ困窮者に 三浦半島地域連合、米114キロなど寄贈
社会| 神奈川新聞| 2020年12月31日(木) 05:00

食品を無償配布、ロスも削減 平塚で19日フードパントリー
社会| 神奈川新聞| 2020年12月17日(木) 05:30

災害用食料品1万8千食寄贈 フードバンク支援で湘南信金
話題| 神奈川新聞| 2020年12月3日(木) 12:54

東農大生が育てた野菜寄付 14日、困窮者に無料配布
話題| 神奈川新聞| 2020年11月11日(水) 11:50

家庭で余っている食品、寄付を 横浜で「フードドライブ」
社会| 神奈川新聞| 2020年10月20日(火) 11:30

新型コロナひとり親世帯の支援へ食料募集 横浜
社会| 神奈川新聞| 2020年7月9日(木) 05:00

新型コロナ1人暮らしの困窮学生、食料を手に笑顔 社協が無料配布
社会| 神奈川新聞| 2020年6月28日(日) 05:00

新型コロナコロナ困窮世帯に米提供 「フードバンクひらつか」が支援
社会| 神奈川新聞| 2020年6月14日(日) 05:00

工場見学用菓子をフードバンクへ寄贈 キリンビール
経済| 神奈川新聞| 2020年6月6日(土) 05:00

新型コロナ困窮外国人に食料を 支援団体が寄付募る 横浜
社会| 神奈川新聞| 2020年6月4日(木) 05:00

新型コロナ増える困窮世帯救え フードバンク奔走、企業も力に
社会| 神奈川新聞| 2020年6月3日(水) 12:00

尊徳の教え、困窮者支援に 県西部初のフードバンク
社会| 神奈川新聞| 2020年5月25日(月) 05:00

苦境の学生を食料支援 横浜市社協「ヨコ寄付」
社会| 神奈川新聞| 2020年5月23日(土) 11:40

新型コロナ食品支援に「うれしい」 フードバンクが学生へ提供
社会| 神奈川新聞| 2020年5月22日(金) 05:00

新型コロナ学生支援へ食品寄付を 厚木市とNPO
社会| 神奈川新聞| 2020年5月14日(木) 12:00

新型コロナ収入減の学生に食糧支援 フードバンクと横須賀市が協力
社会| 神奈川新聞| 2020年5月4日(月) 05:00

「きょうの食事がない人も」 100キロ超の食品を寄贈
話題| 神奈川新聞| 2020年2月25日(火) 10:48

横浜銀行が「フードドライブ」に協力、食品の寄贈も
経済| 神奈川新聞| 2020年2月10日(月) 05:00

照明灯胃袋
照明灯| 神奈川新聞| 2020年1月26日(日) 09:19

貧困家庭支える一歩に平塚のNPOが「0円ショップ」開催
経済| 神奈川新聞| 2019年6月13日(木) 10:05

フードバンクへ食料2トン寄贈 食品ロス削減、ユーコープ
話題| 神奈川新聞| 2019年3月8日(金) 20:13

食品ロスを防ぐ取り組みが1位 岩崎学園が成果発表会
社会| 神奈川新聞| 2019年3月7日(木) 05:00

フードバンクの取り組み知って 川崎
話題| 神奈川新聞| 2019年3月7日(木) 05:00

小田原に「フードバンク」発足 2月から、困窮者に食品を
社会| 神奈川新聞| 2019年1月30日(水) 17:00

“食の循環”完成祝う 道志の野菜、生産者と堪能 横浜
話題| 神奈川新聞| 2018年11月25日(日) 02:00

「残さず食べて」 食品ロス削減へ マリノス選手も訴え
経済| 神奈川新聞| 2018年10月17日(水) 02:00

フードバンクひらつか設立1年 生活困難世帯に食料支援
社会| 神奈川新聞| 2018年6月20日(水) 10:28

飢餓ゼロ目指し 16日に慈善企画
経済| 神奈川新聞| 2018年6月14日(木) 10:44

食で支える生活困窮者 生協など「フードバンク」設立へ
社会| 神奈川新聞| 2018年2月11日(日) 12:06

食と心で貧困支え フードバンクの学習会
話題| 神奈川新聞| 2017年11月10日(金) 02:00

期限迫る備蓄食どうぞ 横浜市、防災啓発へ無償配布
社会| 神奈川新聞| 2017年11月9日(木) 02:00

暮らしに役立つ情報発信 相模原で消費生活展
話題| 神奈川新聞| 2017年10月21日(土) 02:00