災害協定の記事一覧

日産自動車、地域新電力とEV活用連携 福岡で協定
経済| 神奈川新聞| 2023年8月10日(木) 10:00

鈴虫の音色楽しんで 山梨・甲斐市から海老名に4千匹寄贈
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年8月2日(水) 05:10

車中避難者への駐車場提供で協定 厚木市とマックスバリュ
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年7月28日(金) 05:50

葉山町、建設業団体と協定 災害時に公共施設を応急措置
神奈川新聞| 2023年7月7日(金) 05:50

藤沢商工会議所と東北の商議所など4者、災害時協定に調印
社会| 神奈川新聞| 2023年5月23日(火) 12:00

神奈川県、災害救助犬の派遣で協定 有事の捜索態勢強化へ
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年4月15日(土) 14:00

災害時に電動車など提供 藤沢市とトヨタ販売店2社が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年4月3日(月) 11:30

横浜・金沢のFMが神奈川のネットワーク加入、災害時連携
経済| 神奈川新聞| 2023年1月19日(木) 05:30

山北町、山梨県南部町と災害時応援協定 食糧支援も想定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月26日(月) 05:50

平塚市、総合レンタル業の企業と協定 災害時物資供給
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月10日(土) 13:00

神奈川県企業庁、山梨の水道企業団と災害時応援協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年11月4日(金) 11:50

中井町が福島・会津美里町と防災協定 始まりは間違い郵便
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年10月1日(土) 05:30

相模川の氾濫に備え 海老名市、駐車場開放で3施設と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月6日(土) 14:20

災害廃棄物処理で協定 松田町と神奈川県産業資源循環協会
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年8月1日(月) 05:00

災害時、最新地図で迅速対応 三浦市がゼンリンと協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年7月28日(木) 06:50

神奈川エフエムネットワーク 災害情報提供でNTTと協定
経済| 神奈川新聞| 2022年5月19日(木) 05:00

大井町と神奈川トヨタ 災害時にPHV電源活用で協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月28日(木) 05:00

茅ケ崎市などが災害協定、避難所で理美容サービス
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月20日(水) 05:20

神奈川県、放射線技師会と災害救護強化へ協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年4月4日(月) 13:00

被災時は他施設で保育可能に 伊勢原市、協議会と連携協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年3月18日(金) 11:10

「動く避難所」にキャンピングカー 藤沢市と業者協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年3月17日(木) 11:31

富士山噴火に備えて連携 山北町と埼玉・三芳町が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月27日(日) 15:00

海老名の立体駐車場、相模川氾濫時の避難場所に無料開放へ
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月27日(日) 13:30

ドローンで被災状況把握へ 伊勢原市、厚木の企業と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月23日(水) 05:00

空から被災状況確認 横浜市と神奈川県ドローン協会が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月7日(月) 11:56

横浜市社協とサイボウズが協定 災害時にICT活用
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年2月2日(水) 05:00

ドローンで被災情報収集 神奈川県とフレッシュハウス協定
経済| 神奈川新聞| 2022年2月1日(火) 05:00

避難所の非常用電源にEV活用 座間市、日産・東電と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月12日(水) 16:59

災害発生時にガソリン優先供給 横浜市、大阪の業者と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年1月4日(火) 16:45

要配慮者の避難所にキャンピングカー 厚木市と業者が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年12月24日(金) 13:10

二つの「山北町」、災害時に助け合い 新潟・村上市と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年12月21日(火) 05:10

厚木市と沖縄・糸満市、災害時に相互応援 12月に協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年11月28日(日) 05:00

災害時の物資確保へ 伊勢原市、コメリのNPO法人と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年11月19日(金) 07:00

冷蔵非常食、災害時に病院へ 倉庫会社と厚木市立病院が協定
社会| 神奈川新聞| 2021年9月10日(金) 05:00

災害時に高齢者を避難所に移送 三浦市、2法人と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月7日(火) 13:10

がれき撤去に重機提供 横浜の建設会社と伊勢佐木署が協定
社会| 神奈川新聞| 2021年9月7日(火) 12:55

避難所にキッチンカー派遣 神奈川県と厚木の企業が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年9月7日(火) 12:20

伊勢原市、災害時の仮設トイレに ユニットハウス供給で協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年8月1日(日) 12:50

カナロコNEWS「まん延防止」3市を追加へ AIアナ・5月27日/神奈川新聞(カナロコ)
AIアナウンサー| 神奈川新聞| 2021年5月27日(木) 11:40

減災避難所でも温かい食事を 藤沢市とキッチンカー協議会が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年5月26日(水) 12:30

減災富士山溶岩流に備え 山北町、150キロ離れた自治体と協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年5月26日(水) 12:00

災害時、井戸を地域に開放 平塚信金と市が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年4月26日(月) 16:00

災害時の非常用電源にEV活用 平塚市と三菱自が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年4月23日(金) 07:10

災害時、行政センターを改修 横須賀市と工事業協会が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年4月15日(木) 10:34

お年寄り避難に福祉タクシー活用 開成町が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年4月14日(水) 05:00

災害物資、倉庫に保管 平塚市と県トラック協議会が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年3月1日(月) 05:00

マンションを津波避難ビルに 平塚市と管理組合が協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年2月12日(金) 12:40

トレーラーハウスを医療拠点や住宅に 伊勢原市が災害協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月29日(金) 05:00

災害時の電源、EV活用 相模原市が日産、ノジマと協定
政治・行政| 神奈川新聞| 2021年1月10日(日) 05:00

太陽光発電備えた避難所 災害利用で協定 三浦市
政治・行政| 神奈川新聞| 2020年12月23日(水) 05:00