対策訓練の記事一覧

観光客の増加見据え火災想定訓練 横浜駅東口周辺
2019年11月27日 10:18

車両事故や火災 迅速な対応へ知識学ぶ 川崎
2019年11月27日 09:51

電車テロ想定、対応連携を 平塚駅でJRや消防が合同訓練
2019年10月30日 07:00

登戸殺傷事件踏まえ質問も 小学校で不審者対応訓練 川崎
2019年08月23日 11:53

大規模地震備え 職員60人が図上訓練 三浦市
2019年07月26日 10:38

刺股や机で応戦 横須賀の小学校で不審者対応訓練
2019年06月07日 05:00

海水浴シーズンに備え水難救助訓練 三浦
2019年06月05日 11:30

風水害に即応力を、厚木で訓練 54署から108人参加
2019年05月11日 05:00

ラグビーW杯に備え対テロ合同訓練 藤沢でバス被害想定
2019年04月24日 11:08

外国客船救助で連携 海保など事故対抗訓練
2019年03月26日 05:00

ドローン活用し被災者捜索訓練 KDDIと横浜市
2019年03月06日 12:05

船舶衝突備え訓練 旅客船で海保や日赤
2019年01月31日 17:00

テロ災害想定の図上訓練を実施 藤沢
2019年01月30日 01:35

強盗発生を想定、県またぎ合同訓練 神奈川・静岡県警
2018年12月15日 12:16

安全な東京五輪に 川崎で京急、警察、消防が対テロ訓練
2018年06月06日 02:00

不審者対応や避難誘導学ぶ 相模原の小学校
2018年06月05日 11:13

テロ対策、“陸海空”の連携確認 逗子・小坪漁港で訓練
2018年04月25日 02:00

津波備え乗客安全に JR横須賀駅 社員ら450人避難訓練
2018年04月20日 16:02

首都直下地震備え災害時輸送スムーズに ヘリ夜間発着訓練 川崎
2018年02月12日 19:28

災害本部の運営訓練 9都県市合同で連携確認 横浜市
2018年01月12日 02:00

水難犠牲者ゼロ目指し 漁業者ら300人救助訓練 横須賀
2018年01月10日 02:00

船舶衝突を想定 海保や日赤、横浜港内で訓練
2017年12月07日 10:13

市消防や警察、神奈川中央交通3者五輪に向けテロ対策訓練
2017年12月02日 02:00

テロ想定し横浜港で訓練 海上保安部など
2017年10月26日 02:00

秦野でパラグライダー事故想定し訓練
2017年10月05日 10:03

爆弾テロ想定し訓練 消防署や県警など連携 川崎
2017年09月12日 02:00

ペットボトルで水難救助 川崎消防署、男性3人表彰
2017年08月04日 16:40

松本公安委員長が対テロ訓練視察 ラグビーW杯や五輪控え
2017年08月04日 16:35

タンカー事故備え訓練 安全協会、各機関と連携
2017年06月14日 02:00

五輪見据え、テロ対策合同訓練 藤沢
2017年03月31日 02:00

爆弾テロ想定の実践訓練 川崎市消防、県警など150人参加
2017年03月16日 02:00

事故負傷者救出せよ 相模原市消防局、小田急電鉄が総合訓練
2017年02月10日 16:13

模擬強盗訓練で対策学ぶ 三菱東京UFJ銀行橋本支店
2016年11月25日 14:17

爆発物テロ想定し訓練 横浜港で12機関参加
2016年08月05日 15:08

不審者侵入に対応 児童らが訓練
2016年06月04日 10:41

災害緊急交通路確保へ 警察と業者が合同訓練
2016年05月13日 02:00

馬車道駅でテロ対策訓練 横浜高速鉄道
2016年04月15日 02:00

テロ想定し訓練 等々力競技場で
2016年03月18日 02:00

バス会社で消火や避難 横浜で訓練
2016年02月16日 16:09

宮ケ瀬で山林火災想定の訓練 津久井消防署が陸自、県警と連携
2016年02月10日 02:00

炎上事故想定し各機関連携確認 都夫良野トンネル
2015年11月25日 03:00

横浜税関職員がテロ対策 大さん橋で
2015年11月19日 03:00

帰宅困難者の対策訓練 川崎など主要4駅で
2015年11月19日 03:00

エボラ 水際で防げ 救護や搬送手順確認 大さん橋で
2014年12月12日 03:00

“万一”の行動確認 開成駅で帰宅困難者対策訓練
2014年11月21日 03:00

藤沢駅周辺で帰宅困難者体験 参加者募る
2014年11月11日 03:00

帰宅困難に備え 災害時対応学ぶ/横浜
2014年11月02日 03:00

川崎駅の帰宅困難者対策、駅前ビルに現地本部 市計画
2014年03月27日 05:00

帰宅困難者対策訓練 梅屋やラスカも参加、平塚市と県が大地震想定/神奈川
2014年01月23日 22:43

帰宅困難者の誘導手順確認、市営地下鉄センター南駅周辺で訓練/横浜
2014年01月16日 22:45