
史上2クラブ目のリーグ3連覇を狙うJ1川崎が17日、川崎市麻生区の麻生グラウンドで全体練習を開始した。就任6年目の鬼木監督が見守る中、体づくり中心のメニューで約2時間汗を流した。

小林、家長の両ベテランをはじめ、桐蔭横浜大から加入したGK早坂やユースから昇格したFW五十嵐ら新戦力6選手も参加。ウオーミングアップでは2組に分かれて綱引きをするなど和やかなムードで、持久走では息を切らしながら坂道や階段を上り下りした。
谷口、脇坂、山根は日本代表候補合宿に参加中。昨季リーグMVPに輝いたブラジル人FWレアンドロダミアンら外国籍4選手は再来日後の隔離期間中で、24日からの沖縄キャンプまでに合流予定。新加入のタイ代表MFチャナティップはキャンプ中に合流する見通し。(木田 亜紀彦、写真も)
新人・ボランチ松井 競争覚悟「挑戦したい」
3連覇へ、J1川崎が始動 全体練習に新戦力6選手も参加
ウオームアップで綱引きをする川崎の選手たち=麻生グラウンド [写真番号:967809]
持久走で汗を流す小林=麻生グラウンド [写真番号:967810]
パス練習する家長=麻生グラウンド [写真番号:967811]
持久走で汗を流す瀬古(左)ら=麻生グラウンド [写真番号:967812]
持久走で汗を流す松井(左)ら=麻生グラウンド [写真番号:968012]