今季限りで現役を終える元日本代表でJ1川崎のMF中村憲剛(40)の引退セレモニーが21日、川崎市中原区の等々力陸上競技場で行われた。
2年ぶり3度目のリーグ優勝の報告会も兼ねて実施され、14番のユニホーム姿で登場した川崎一筋18年の中村は「何もない練習生を取ってくれたクラブに感謝しかない。きょうの景色は忘れません。フロンターレに入れてよかった」と涙ながらに語った。
家族と共に場内を一周し、この日集まった約1万3千人のサポーターに感謝を伝えた。プロ18年の最後の戦いとなる天皇杯全日本選手権で、27日に準決勝に臨む。
2003年に中大から当時J2のフロンターレに入団。卓越した戦術眼と正確なキックを武器に、J1連覇やYBCルヴァン・カップ初優勝に導くなどクラブのシンボルとして一時代を築いた。またセレモニーでは、福田紀彦川崎市長から市民栄誉賞が贈呈された。
「フロンターレでよかった」 憲剛、涙の引退セレモニー
光の中、登壇した中村憲剛選手=等々力陸上競技場 [写真番号:454277]
中村選手に感謝を伝える小林悠選手=等々力 [写真番号:454279]
中村選手の恩師・関塚隆元監督=等々力 [写真番号:454280]
中村選手とのホットラインで得点を量産した大久保嘉人選手=等々力 [写真番号:454281]
宇宙飛行士の大西卓哉さん=等々力 [写真番号:454282]
中大サッカー部監督の佐藤健さん=等々力 [写真番号:454283]
川崎市の福田紀彦市長から市民栄誉賞を贈呈された=等々力 [写真番号:454284]
中村選手との交流について語る岩手県陸前高田市の浜口さんら=等々力 [写真番号:454286]
中村選手とプレー経験のある選手らが集合した=等々力 [写真番号:454287]
交流時のエピソードを話す岩手県陸前高田市の人々=等々力 [写真番号:454288]
長男の龍剛さんからの手紙に、涙を拭う中村選手=等々力 [写真番号:454294]
家族との記念写真で笑顔を見せる中村選手=等々力 [写真番号:454297]
詰め掛けたサポーターにあいさつする中村選手=等々力 [写真番号:454290]
あいさつする中村選手=等々力 [写真番号:454298]
あいさつでは、言葉に詰まるシーンもあった=等々力 [写真番号:454299]
胴上げで祝福され、笑顔の中村選手=等々力 [写真番号:454301]
バックスタンドでOBからも胴上げされた=等々力 [写真番号:454302]
チームメートに胴上げされる中村選手=等々力 [写真番号:454300]
報道陣に囲まれながら会場を後にする中村選手=等々力 [写真番号:454304]
中原消防署がはしご車で中村選手へのメッセージを掲出した=等々力 [写真番号:454305]