他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. スポーツ
  3. その他スポーツ
  4. 剣道  男子は横浜、桐蔭が軸 女子、3連覇見据える桐蔭

神奈川県高校総体展望
剣道  男子は横浜、桐蔭が軸 女子、3連覇見据える桐蔭

その他スポーツ | 神奈川新聞 | 2023年5月26日(金) 11:13

【男子】

熱戦を繰り広げた関東県予選(県高体連剣道専門部提供)

 団体は関東大会県予選を制した横浜、準優勝の桐蔭学園を軸に覇権争いが展開される模様。

 横浜は外崎、中田、宮本ら実力者をそろえ全国を狙う。全国選抜大会に出場した桐蔭は関東県予選の個人戦で優勝した橋本、試合巧者の堀がけん引し実力十分だ。同予選3位の日大は鳥居を中心にまとまっている。横浜隼人は勝負強い大将大畠を筆頭に上野らに勢いがある。昨年の覇者・東海大相模は塩崎、小島、稲岡ら粒ぞろいだ。全国選抜出場の鎌倉学園は大将の飯面ら勝負強い選手が多い。チームワークがよい慶応や大将福森の統率力が光る浅野も上位をうかがう。地力のある桐光学園、横浜商大らの私学勢だけでなく、荏田、大船、相模原弥栄、秦野など公立勢の巻き返しにも注目だ。

【女子】

 団体は県新人戦、全国選抜予選、関東県予選といった全ての県大会で優勝し、全国選抜大会に出場した桐蔭学園が候補筆頭。池田、桜井、宍戸、垣井らタレントがそろい、3連覇を見据える。全国選抜を経験し、関東県予選準優勝の東海大相模はここぞで力を発揮する山崎や同予選の個人戦で準優勝の松井がチームを引っ張り頂点を目指す。日大は同予選個人を制した石原や小野を中心に結束が固い。秦野は鈴木を軸に粘り強く勝機を見いだす。横浜は実力者の望月らゲームづくりが巧みで、横浜隼人は小田切を中心にバランスの取れた好チーム。大将山戸を擁する大船、総合力で勝負する希望ケ丘、躍進を期す荏田、相模原弥栄、湘南学院など実力伯仲で熱い試合が予想される。
(藤江 広祐)

【主力選手の写真と大会内容】

県高校総体に関するその他のニュース

その他スポーツに関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング