第100回全国高校ラグビー大会第2日は28日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で1回戦が行われ、神奈川勢の東海大相模が光泉カトリック(滋賀)に24─3で快勝した。第70回(1990年度)大会以来、30年ぶりの白星を挙げた。
東海は前半12分にPGで先制されたが、0─3の同15分にWTB樋川蔵人(3年)のトライで逆転し、前半を7─3で折り返した。後半はロック飯泉輝(3年)が密集からトライを奪うなどリードをさらに広げた。
東海は30日の2回戦でベスト16入りを懸けて山形中央と対戦する。
東海大相模、30年ぶり白星 24─3で快勝
【東海大相模―光泉カトリック】突破を図る東海大相模の選手=花園ラグビー場 [写真番号:462570]
【東海大相模―光泉カトリック】果敢にチャージする東海大相模の選手=花園ラグビー場 [写真番号:462571]
【東海大相模―光泉カトリック】力強いタックルが光った東海大相模フィフティーン=花園ラグビー場 [写真番号:462574]
【東海大相模―光泉カトリック】守備に奮闘する東海大相模フィフティーン=花園ラグビー場 [写真番号:462573]