
来年1月13日に開幕する日産カップ争奪第44回県少年サッカー選手権(県サッカー協会・神奈川新聞社主催、日産自動車特別協賛、横浜マリノス・日産神奈川グループ協賛)の開会式と組み合わせ抽選会が3日、大和なでしこスタジアムで行われた。
今大会は高学年の部499、低学年の部456の計955チームが参加。決勝は2月18日に日産フィールド小机で行われる。今大会から8人制が導入される。
開会式では県サッカー協会の森正明副会長が「昨日(2日)はフロンターレが劇的な優勝を決めた。マリノスは天皇杯を目指し、ベルマーレはJ1に昇格。皆さんの先輩たちが活躍している。参加選手は大きな夢を持って頑張ってほしい」と激励。
高学年の部前回覇者SFAT ISEHARA SCの阿部光流主将が「正々堂々とフェアプレーで戦うことを誓います」と選手宣誓した。
続いて行われた抽選会で、高・低学年の部の各予選ブロックの対戦相手が決まった。組み合わせは後日掲載する。