
▽4回戦(大和)
厚木
000 000 0|0
012 031 X|7
桐光学園
(7回コールド)
【評】桐光学園が攻守に地力を発揮。外野陣は深い飛球を好捕し、打線は3~6番の計7安打で効果的に加点。左腕安達が直球を主体に5回無失点で応えた。厚木も三回までに5走者を出塁させたが、四回以降は早めのカウントから凡打が相次ぎ、流れをつかめなかった。
【桐光学園-厚木】フォトギャラリー
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
▽4回戦(大和)
厚木
000 000 0|0
012 031 X|7
桐光学園
(7回コールド)
【評】桐光学園が攻守に地力を発揮。外野陣は深い飛球を好捕し、打線は3~6番の計7安打で効果的に加点。左腕安達が直球を主体に5回無失点で応えた。厚木も三回までに5走者を出塁させたが、四回以降は早めのカウントから凡打が相次ぎ、流れをつかめなかった。
【桐光学園-厚木】フォトギャラリー