他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. スポーツ
  3. 野球
  4. 高校野球
  5. 桐蔭が決勝進出、9年ぶり関東大会へ 藤沢清流を下す

高校野球 春季神奈川県大会
桐蔭が決勝進出、9年ぶり関東大会へ 藤沢清流を下す

高校野球 | 神奈川新聞 | 2022年4月30日(土) 12:29

【藤沢清流―桐蔭学園】5回表桐蔭学園無死一、三塁。牧野の適時打で一走佐藤陽が本塁を突く=横浜(立石 祐志写す)

 神奈川県高校野球春季大会(県高野連主催、神奈川新聞社など後援)第7日は30日、横浜スタジアムで準決勝が行われた。

 第1試合は桐蔭学園が藤沢清流を10―2の八回コールドで下し、決勝(5月1日・横浜スタジアム)進出を決めるとともに、春季関東大会(21日から6日間・栃木)の出場権を獲得した。桐蔭の春季関東大会の出場は9年ぶり14度目。

 桐蔭は初回に4安打を集めて3点を先制。五回には上笹恭吾(3年)の三塁打を皮切りに4点を追加、攻め手を緩めなかった。5盗塁の機動力も光った。先発の竹内丈(同)は4回3安打1失点と試合をつくった。

【藤沢清流―桐蔭学園】1回表桐蔭学園1死一、三塁。小林の内野ゴロで三走相沢が先制のホームを踏む=横浜(立石 祐志写す)
【藤沢清流―桐蔭学園】7回裏藤沢清流1死一、二塁。島田の適時打で二走佐藤が生還=横浜(立石 祐志写す)
【藤沢清流―桐蔭学園】
【藤沢清流―桐蔭学園】
【藤沢清流―桐蔭学園】
【藤沢清流―桐蔭学園】

春季県大会に関するその他のニュース

高校野球に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

野球に関するその他のニュース

アクセスランキング