田代監督代行「点の取られ方が悪い」/ヤクルト戦から
ベイスターズ | 神奈川新聞 | 2009年9月27日(日) 20:26
◆田代監督ひと言
「点の取られ方が悪い。だからこういうゲーム展開になっちゃうよね。内藤の一発で断ち切れると思ったんだけど。内藤はなかなかいいから使いたい。高宮はボールの質が変わった。ちょっと面白いんじゃないの」
◆選手ひと言
グリン(4回を投げ4安打4失点)気持ちは攻撃的にバッターに向かっていたけれど、投げるボールは違っていた。序盤のうちに修正することができなかった。
内藤(八回に代打で左越え3ラン)タツさん(金城)がつないでくれたので自分のバッティングをして応えようと思っていた。バットの芯でとらえたので、この風ならスタンドに入ってくれると信じていた。
◎ 武山、今季初4安打
武山が3方向に打ち分け、今季初の4安打と活躍した。
1、2打席目は外角球を逆らわずに中前にはじき返す。3打席目は内角球を引っ張り、左越え二塁打。4打席目は内角球に差し込まれながらも右前に落とした。指揮官は「守備でもだいぶ周りが見えるようになったから、バッティングも結果が出ているのだろう」と納得する。
ただ、グリンが初回に3連打を浴び3点を献上。リード面では課題を残す。正捕手争いのただ中にあり、1試合1試合、アピールに必死だ。
(横浜)
◎ 加藤康が登録抹消
16日の投球練習中に左肩に違和感を覚えた加藤康が17日、1軍登録を抹消された。
18日に横浜市内の病院で診察を受ける予定。江川チーフトレーナーは「夜が寒くなってきたので、機能が低下したのだろう。投げるのは難しい状態。全治10日くらい」と説明した。
(横浜)
【】