他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. スポーツ
  3. 野球
  4. ベイスターズ
  5. 今季セリーグ順位にフォーカス

今季セリーグ順位にフォーカス

ベイスターズ | 神奈川新聞 | 2017年3月30日(木) 12:24

元横浜コーチ・高木由一氏(左)、野球評論家・野村弘樹氏(右)
元横浜コーチ・高木由一氏(左)、野球評論家・野村弘樹氏(右)

 OBの野村弘樹、高木由一両氏と本紙担当記者が、横浜DeNAをはじめとするセ・リーグの今季順位を予想した。両氏には今年も横浜DeNAの戦いぶりを評論してもらう。

石田と今永に期待


野村弘樹の目

 ブルペンは充実している。山崎康、田中健、須田、三上にパットンが加わり、新人の進藤も変則的な投げ方で面白い。山崎(康)には「結局は夏に抑えられるかだな」という話をしたが、本人もよく分かっている。だからこそ、肝心なのは先発投手陣。今のところ任せられるのは石田、今永、井納の3人だけで残りの3枚をどうするのか。ここが大きな問題だ。

 残る3回の先発を回すためには、5人の投手が必要になってくる。ウィーランドが一番良く思えたが、コンディションに問題が出たというし、クラインは思い切り投げたらボールがどこに行くか分からない状態にあるのか、加減して投げているように見える。クイックにも課題が残る。戦いながら出てくるのを待つしかないだろう。

 OBとしての願いと評論家としての予想が違ってくるのは分かっていただきたいが、ベイスターズの予想順位を3位にした理由はまさにここら辺の事情からだ。巨人、広島も先発投手陣が豊富とは決して言えないが、巨人は菅野、マイコラス、内海…、広島はジョンソン、野村…。未知数の投手が多いベイスターズに比べて上位2チームは経験のある投手がいる。この差が大きいのだ。

 ただその意味で石田、今永には大いに期待している。今季の出来に彼ら2人の今後、いやベイスターズのこれからがかかっていると言っていい。2桁勝利をもぎ取ることができれば来シーズンに続くし、巨人や広島にいるような計算できる投手になっていく。長らく不在の、投手陣を厳しく引っ張っていけるエースにもなれる2人だと思う。

 それから井納だ。先日調子はどうかと尋ねると「嫁に怒られましたよ」と答えるあたりは相変わらず面白いが、山口が抜けた今、井納は完投できる数少ない投手だ。井納が週半ばに完投か長いイニングを投げることができればブルペンも大いに助かるだろう。

 

のむら・ひろき 1969年6月30日、広島県出身。大阪・PL学園高のエースとして活躍し、87年に甲子園で春夏連覇を達成。同年のドラフト3位で横浜大洋(現横浜DeNA)入りし、翌88年にプロ初登板初完封を達成、93年には17勝で最多勝のタイトルを獲得した。98年はチーム最多の13勝を挙げてリーグ優勝、日本一にも貢献。2002年に現役を引退し、03~05年、07~10年に投手コーチ。通算301試合で101勝88敗、防御率4.01。横浜市在住。野球評論家、桜美林大特別コーチ。47歳。

優勝へ機は熟した



高木由一の目

 いよいよ優勝に向けて機は熟してきた。昨季は広島がぶっちぎりで制したが、今季は団子状態になるだろう。

 19年ぶりのリーグ制覇に不可欠なのはスタートダッシュだ。昨季は打線の不振もあり、開幕30試合は9勝19敗2分け。若手が積極性をはき違え、雑な打撃に終始してしまい泥沼にはまった。今季は開幕から全員がそろうし、何より筒香という打線の核がいることが大きい。

 三冠王に最も近いと言われ、ワールド・ベースボール・クラシックでも4番として力を示した。軸となる選手がいることで打線には相乗効果が生まれる。一振りで勝利を引き寄せることもできるし、チームは大崩れしないだろう。筒香に力をもらえる打線の心配はいらない。

 ヤクルトから加入したベテランの田中浩は技術が高いし、何より経験が豊富だ。1998年の日本一に輝いた時に5番を務めた駒田(現四国アイランドリーグplus高知監督)のように落ち着きを与えるだろう。

 5、6番の起用が濃厚なシリアコ、宮崎が固定できるようになれば怖い打線が出来上がる。昨季2割9分4厘の倉本には他球団の警戒が強まると予想されるが、毎年毎年の競争を勝ち抜いてこそのレギュラーだ。3割の大台を今季こそ達成してもらいたい。

 外野陣の競争は目を見張るものがあった。オープン戦打率4割7分6厘の関根、チーム最多タイの11打点を挙げた新人佐野と、レギュラーの桑原や梶谷もうかうかしていられない。激しい競争がチームを活性化させた。

 投打を含めて役者はそろった。あとは、どうかみ合わせるかだ。昨季クライマックスシリーズ進出を果たし、広島で敗れた悔しさを残したまま迎えるシーズン。前年2位だった98年は阪神との開幕戦で3連勝し、一気に雰囲気が高まった。2年目を迎えるラミレス監督の手腕に期待したい。

 

たかぎ・よしかず 1949年3月13日、愛川町出身。渕野辺高(現麻布大付高)から相模原市役所を経て、71年にドラフト外で大洋(現横浜DeNA)に入団。プロ16年で957安打、102本塁打、463打点。87年に引退後、1軍の打撃コーチなどを歴任。98年には「マシンガン打線」の生みの親として、日本一に貢献した。2010年には派遣された中国・天津ライオンズで監督。13年に退団するまで、現役、コーチ時代を含めて計42年間のプロ野球生活を送った。15年1月に学生野球資格を回復。川崎市在住。68歳。

波に乗れば頂点も



担当記者の目

 石田、今永の両左腕に主砲筒香。投打の軸がそろう横浜DeNAは若手が多く、伸びしろにあふれる。波に乗れば優勝の可能性も高まるだろう。

 その横浜DeNAに昨季、19.5ゲーム差をつけて優勝した広島は黒田が引退。それでも野村、ジョンソンを擁する先発陣の層は厚く、救援陣も手堅い。巨人は目玉補強だった山口俊と陽岱鋼、抑え投手の沢村がけがで開幕に間に合わず、シーズン序盤の戦況に響きそうだ。

 阪神は藤浪、メッセンジャー、能見は安定しているが、投手陣全体を見れば不安が残る。ともにWBCで活躍した山田、バレンティンがけん引するヤクルトも先発が課題で、石川、館山といったベテラン勢の奮起が鍵になる。中日は新外国人が機能すれば順位を上げるだろう。


 
 

横浜DeNAに関するその他のニュース

ベイスターズに関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

野球に関するその他のニュース

アクセスランキング