キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
[[item.title]] [[item.field_time_breaking_news]] UPDATE
フォロー・シェアボタン
スポーツ | 共同通信 | 2022年11月27日(日) 21:26
閉じる
【バルトランス(フランス)共同】2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪で新採用される山岳スキーのワールドカップ(W杯)最終日は27日、フランスのバルトランスで混合リレーが行われ、島徳太郎(中野土建)と滝沢空良(スポキチクリニック)の日本は23位となった。13〜24位を決める順位決定戦で11番手だった。 男女2人一組が交互にコースを計4周して着順を競う。混合リレーは五輪の実施種目で、W杯では初めて開催された。
一覧
混合リレーでタッチする滝沢空良(左)と島徳太郎=バルトランス(共同) [写真番号:1125825]
この写真に関するお問い合わせ