連載・企画

社説改正障害者差別解消法 施行向け事業者支援を
改正障害者差別解消法が公布され1年以上がたった。障害がある人にとっての障壁を取り除くよう求める「合理的配慮」を国や自治...
社説 8/09(火) NEW

時代の正体 差別禁止法を求めて「市は非難声明に加え罰則も」 相模原の市民団体が要請
相模原市人権施策審議会でヘイトスピーチ規制を含む人権条例の答申づくりが最終盤を迎える中、市民団体「日本・コリア・在日を...
社会 8/09(火)

時代の正体 差別禁止法を求めて「川崎の取り組み学びたい」 都内男性がヘイト街宣抗議に
在日外国人を排斥するレイシスト集団「日の丸街宣倶楽部」のヘイト街宣が7日、JR川崎駅前であり、差別に反対する市民約50...
社会 8/09(火)
論説
社説
照明灯
ジャーナリズム時評
紙面拝見
カナロコ・オピニオン

論説主幹・林義亮【カナロコ・オピニオン】「共謀罪」法成立 民主主義は迂遠でこそ
カナロコ・オピニオン| 神奈川新聞| 2017年6月15日(木) 22:52

【カナロコ・オピニオン】デジタル編集委員 石橋学時代の正体〈459〉笑顔奪う知事の差別
社会| 神奈川新聞| 2017年4月2日(日) 11:29

記者の視点=石橋 学時代の正体〈457〉尊厳守るため不許可を 「ヘイト講演」問題
社会| 神奈川新聞| 2017年3月22日(水) 10:07

【カナロコ・オピニオン】(15)デジタル編集部・田崎基時代の正体〈451〉自由破壊する欺瞞立法
社会| 神奈川新聞| 2017年3月3日(金) 11:30