他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

横須賀佐島・魚行商おかみさんレシピ(20)
アジのマリネ

おかみさんレシピ | 神奈川新聞 | 2014年10月22日(水) 00:00

野菜も一緒にとれるのでオススメ、アジのマリネ
野菜も一緒にとれるのでオススメ、アジのマリネ

 先週に続いてアジで、今回はマリネです。まずは前回紹介した空揚げの状態にします。慣れれば、カサゴ、メバル、タイなど少し大きな魚も同じ方法でできるようになります。調理の幅が広がるので、おさらいしましょう。

 (1)えら、はらわたを取り除き、身を洗います。アジが大きめの場合は先にぜいごを取ってください。

 (2)【1】の背びれの両側からそれぞれ腹まで包丁を入れ、キッチンばさみで真ん中の骨の頭と尾の近くを切り、魚の中を空洞のようにします。

 (3)キッチンペーパーで【2】の水分を拭き、塩とこしょうを少々振って30分置いてから、かたくり粉をまぶします。いずれも、魚の中側にも施してください。

 (4)180度の油で【3】を1、2分揚げてから温度を低めにし、ゆっくり揚げます。パリパリになったら取り出して数分置き、同じ方法で2度揚げします。

 (5)赤パプリカ、キュウリやトマトなどを薄く切り、【4】の中に入れます。

 (6)酢を火にかけ酸味を少し飛ばし、お好みでみりん、昆布を入れ、【5】を1時間漬け込んだら出来上がりです。酢はアジ全体が漬かるぐらい入れてください。

 【2】で切り取った骨は、電子レンジで骨せんべいにして召し上がってください。


<レシピ =福本 育代>
<イラスト=福本 倖子>

【神奈川新聞】

おかみさんレシピに関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

連載に関するその他のニュース

アクセスランキング