
箱根外輪山を歩いていた際、山道のすぐ近くで小鳥のさえずりを耳にした。そっと近づいてみたところ、声の主は鳥獣店で見た覚えのあるソウシチョウ(相思鳥)だった。10年余りも前のことである▼中国、東南アジアに自然分布し、大きさはスズメほど。くちばしが赤く、喉は黄色、胸はオレンジ色と愛らしい姿の上に鳴き声も美しい。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
箱根外輪山を歩いていた際、山道のすぐ近くで小鳥のさえずりを耳にした。そっと近づいてみたところ、声の主は鳥獣店で見た覚えのあるソウシチョウ(相思鳥)だった。10年余りも前のことである▼中国、東南アジアに自然分布し、大きさはスズメほど。くちばしが赤く、喉は黄色、胸はオレンジ色と愛らしい姿の上に鳴き声も美しい。