
横須賀市と葉山町にまたがる研修・研究施設「湘南国際村」で5日まで、毎年恒例の交流イベント「湘南国際村フェスティバル」が開かれている。ツツジが見ごろを迎えた湘南国際村で、地場産品の即売や多彩なイベントが催され、家族連れらでにぎわっている。入場無料。
17回目のフェスティバルは、湘南国際村協会や、かながわ国際交流財団など関係5団体が主催した。4日は好天にも恵まれ、国際村入り口付近から駐車待ちの長い車列ができた。
国際村センターの正面玄関周辺には19店が並び、三浦半島特産の花や野菜、加工品、アクセサリーなどを販売した。人気のコロッケやよこすか海軍カレーといったご当地グルメが食べられる店も9店出て、来場者の胃袋を満たしていた。4日にはお笑いライブも行われ、人気を集めた。
周辺に植えられた約10万本のツツジも見ごろを迎えている。
問い合わせは、湘南国際村協会電話046(855)1800。
【】