1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 医療機器開発へ医師と企業連携 川崎

医療機器開発へ医師と企業連携 川崎

社会 | 神奈川新聞 | 2016年7月28日(木) 02:00

 日本医師会は30日午後1時から「医師主導による医療機器開発のためのニーズ創出・事業化支援セミナー」を川崎市川崎区の川崎商工会議所会議室で開く。同会議所共催。

 「こういう機器があれば診療に役立つ」などの医師のニーズを受け、ものづくり企業と連携して新しい機器を開発してもらうための情報交換や交流が目的。識者を交えて医療機器開発の促進に向けた方策やあり方についても考える。羽鳥裕・同医師会常任理事が概要、日本医療機器開発機構の担当者が事業化のポイントなどを説明。市内の聖マリアンナ医大や総合川崎臨港病院などの開発事例も報告される。

 対象は、医師やものづくり企業などで定員200人。同会議所は「医療分野での事業化に興味のある企業に参加してもらえたら」と話している。参加無料(交流会は4千円)。希望者は事前に同医師会ホームページから申し込む。

先進医療に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング