他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 労働者の権利宣言、横浜でも

労働者の権利宣言、横浜でも

社会 | 神奈川新聞 | 2016年5月2日(月) 02:00

労働条件の改善などを訴えたメーデー=横浜市中区の横浜公園
労働条件の改善などを訴えたメーデー=横浜市中区の横浜公園

 全労連系の「第87回県・横浜メーデー」が1日、横浜市中区の横浜公園で開かれた。約2500人(主催者発表)が参加し、憲法を守り抜くことや、誰もが人間らしく働けるルールを勝ち取ることなどを訴えるメーデー宣言を採択。夏の参院選を意識し、政権打倒を呼び掛けた。

 主催者あいさつでは、県労連の福田裕行議長が「賃金は下がり、物価は上昇。貯蓄ゼロ世帯が過去最高に膨れあがっている一方で、大企業は非正規、低賃金労働者を都合よく使って莫大(ばくだい)な利益をため込んでいる」と安倍政権の経済政策を批判。夏の参院選に向け「野党共闘は市民の大波となってふくらんでいる。連帯して戦いましょう」と訴えた。

 また、共産党の畑野君枝衆院議員(比例南関東)は「今度の参院選は戦争国家か、それとも労働者が働きがいのある人間らしいルールが作れるかが問われる選挙」と支援を呼び掛けた。

 集会終了後、参加者は二手に分かれてデモ行進。「ブラック企業を今すぐなくせ」「憲法守れ」などとコールを繰り返した。

 
 

メーデーに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング