
今月は日常生活の中にあるペットボトルを使ったエクササイズを紹介します。ペットボトルはさまざまな大きさの物があるので、体力に合わせて大きさを変えたり、中に水や砂などを入れたりして重さを調節することができます。
今回は肩回りの筋肉を鍛える方法を紹介します。
【1】腰幅程度に脚を開いて立ち、両手でペットボトルを持ち、腕を下ろします。手は、太ももの前で両手の甲が正面を向くようにセットします。
【2】少し肘を曲げた状態で、ゆっくり息を吐きながら、3呼間で両腕が床と平行になるまで上げます。
【3】ゆっくりと息を吸いながら3呼間で元に戻します。
【2】、【3】を20回繰り返します。
慣れてきたら、大きなペットボトルにしたり、両手に1本ずつ持ったりして、重さを調節しましょう。
ペットボトルエクササイズで肩こり解消!
(神奈川県立体育センター)