他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 視覚障害者の外出考える 寒川でシンポ

視覚障害者の外出考える 寒川でシンポ

社会 | 神奈川新聞 | 2015年1月12日(月) 03:00

視覚障害者の安全な外出について考えたシンポジウム=寒川町民センター
視覚障害者の安全な外出について考えたシンポジウム=寒川町民センター

◇街中での経験語る

視覚障害者の安全な外出について考えるシンポジウムが11日、寒川町の町民センターで開かれ、視覚障害者ら約100人が参加した。全盲や目の見えにくい人たちから「無灯火の自転車とぶつかった」「最近の車はエンジン音が静かなので、目の前に来るまで気付かず、怖い思いをしている」といった街中での経験が語られた。

都市政策や社会福祉などを専攻している斉藤進・産能大教授がコーディネーターを務め、視覚に障害がある5人がパネリストを務めた。1人で外出時に危険だと感じたり、困ったりした体験をそれぞれ語り、バスの乗車順が分かりにくく、待っている人とトラブルになってしまうといったケースも紹介された。

来場者からは「白杖(はくじょう)を持って歩いていると、周りの人や車が避けてくれる。白杖に守られていると感じている」「(困ったときに)周りの人が声を掛けてくれるかという話をしているが、自分からも声を出しましょう」などの意見が上がった。

シンポジウムはNPO法人「県視覚障害者福祉協会」(鈴木孝幸理事長、会員約450人)が主催した。

【神奈川新聞】

 
 

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング