他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 国道129号の交通量減少 圏央道開通1週間

国道129号の交通量減少 圏央道開通1週間

社会 | 神奈川新聞 | 2014年7月10日(木) 03:00

圏央道の相模原区間開通で周辺道路の混雑緩和が期待される=相模原市中央区内の国道16号
圏央道の相模原区間開通で周辺道路の混雑緩和が期待される=相模原市中央区内の国道16号

相模原愛川インターチェンジ(IC)-高尾山IC間が6月28日に開通した圏央道(さがみ縦貫道路)について、国土交通省関東地方整備局と中日本高速道路東京支社は今月9日、開通後1週間の交通量(速報)が1日当たり平均3万4千台だったと発表した。開通区間に並行して走る一般道の交通渋滞の緩和が期待される中で、国道16号の交通量は変化がなかったが、国道129号は減少した。

速報は、開通翌日の6月29日から7月5日までの7日間の開通区間の交通量の平均値。それによると、平均3万4千台は2011年10月の事業再評価での計画交通量(1日当たり約4万台)を下回った。しかし、同地方整備局相武国道事務所は「4万台は圏央道が全線開通した場合の予測で、東北道などとつながっていない中では計画交通量の8割以上に達している」としている。

これまで開通していた隣接区間の圏央厚木IC-相模原愛川IC間の交通量は、相模原区間の開通前が2万2400台だったのに対し、開通後は4万6600台と2倍以上に増えた。

圏央道に並行に走る国道129号(相模原市中央区、田名赤坂交差点)は、開通前の4万6700台から開通後に4万4千台と6%減った。一方、国道16号(同区、淵野辺交差点)は開通前後とも4万2300台と変化はなかった。

国道129号沿線の厚木市は「開通が渋滞解消に十分寄与しているのではないか」と話し、14年度中に海老名ジャンクション(JCT)-寒川北IC間が開通すれば、さらに圏央道の交通量が増え、一般道の渋滞緩和が進むとみて期待している。相模原市は「交通量の流れを見るには数カ月は必要」と今後の交通状況を見守る考えだ。

国道16号の交通量に変化がないことに、相武国道事務所は「開通から1週間と認知度が低く、まだ圏央道に流入する効果が出ていないが、継続調査で状況を見ていく」としている

【神奈川新聞】

 
 

圏央道(さがみ縦貫道路)に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング