
昨秋の台風19号で多摩川の水位が大幅に上昇し、浸水被害が起きた川崎市で、台風シーズンに備えた「水害対応図上シミュレーション訓練」がこのほど、同市役所で開かれた。同じレベルの降雨量に見舞われたとの想定で、各部局が状況把握や対応検討に取り組んだ。
同市は、大きな被害をもたらした昨年の経験を踏まえ、これまでに台風に対応する体制や対策を修正。
今回の訓練は、台風が相次ぐ季節を前に新たな体制や対応を確認するため、初めて実施した。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
昨秋の台風19号で多摩川の水位が大幅に上昇し、浸水被害が起きた川崎市で、台風シーズンに備えた「水害対応図上シミュレーション訓練」がこのほど、同市役所で開かれた。同じレベルの降雨量に見舞われたとの想定で、各部局が状況把握や対応検討に取り組んだ。
同市は、大きな被害をもたらした昨年の経験を踏まえ、これまでに台風に対応する体制や対策を修正。
今回の訓練は、台風が相次ぐ季節を前に新たな体制や対応を確認するため、初めて実施した。