他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 空襲の焼け跡、土蔵で蒸し焼きになっていたのは…

#あちこちのすずさん
空襲の焼け跡、土蔵で蒸し焼きになっていたのは…

社会 | 神奈川新聞 | 2020年7月29日(水) 00:43

(女性、82歳)

 祖父、祖母、妹と八王子に疎開していて、空襲に遭いました。

 赤く光る東京方面を見ていたのもつかの間、「ザー」という音とともに落ちてきた焼夷弾に見舞われ、庭先の防空壕に妹と入りました。熱さと煙が押し寄せ、どうなるのかと思っていた時、祖父が金だらいをたたき、「出るんだ!」と叫びました。

 朝、明るくなると、家は跡形もありません。炊くはずだったお米が、お釜で黒こげになっていました。他に食べるものはありません。

 近所の農家の土蔵に保管されたジャガイモが、蒸し焼き状態になっているのが見つかって、分けてもらえました。焦げ臭かったけれど、食べました。

 焼け跡でご飯を炊いている人がいて、見ているとおにぎりを一つくれました。すぐ食べていいのか、祖母の所へ持って行くべきか。迷いましたが祖母に手渡しました。祖母はそのおにぎりを鍋に入れ、水を加えて煮て、胃が悪かった祖父に食べさせてしまいました。

 今も、おにぎりを見ると思い出します。ジャガイモは大好きです。


横浜大空襲75年難を逃れ生き抜いた女性、91歳で死去 体験の証言たどる

2020年05月30日 10:00

#あちこちのすずさん神奈川新聞と戦争(上)足柄平野を耕した「増産乙女」

2020年08月06日 15:00

戦後75年#あちこちのすずさん あの日々の記憶

2020年08月21日 15:00

 
 

あちこちのすずさんに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング