
「『痩せさえすればキレイになれる』と、何時間もジョギングしたり、食事制限などで無理なダイエットをする人がいます。でも、それではキレイな体にはなれません」
そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリス-ウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。
「女性らしいキレイな体をつくるには、必要なところに筋肉をつけて、体に凹凸をつくらなければなりません。私たちの体は立体物だからです。私はその作業を『ボディメーキング』と呼んでいます」(和久井さん・以下同)
自分自身を、体の彫刻家「ボディスカルプター」と定義する和久井さん。美しい体になるには、なんと「体重計は不要」なのだという。
「もし、あなたが40代を超えても若いころと体重が変わらないと喜んでいるとしたら、逆に老化を心配したほうがいいかもしれません。年齢とともに筋肉は減り、脂肪が蓄積されやすくなります。ボディラインを美しく保つためには筋肉が必要です。筋肉は重たいものなので、もしあなたが美しいラインを維持しているとしたら、体重は、若いころよりも増えていてあたり前です。信用すべきは体重計ではなくて、鏡に映る姿なのです」
特に40代を超えると、体のメリハリがなくなり、洋ナシのような体形になってしまう女性が多い。
「人の第一印象はシルエットで決まります。たとえば、有名アニメのキャラクターなど、黒塗りになっていても、それが何かわかりますよね。そして、洋ナシのようなシルエットになってしまうのは、筋肉が痩せてしまった肩の上に、脂肪が厚く蓄積してしまったからなんです」
美しい体形をつくるには、正しい方法で筋肉を鍛えることがいちばんだそう。【女性自身】
「カナロコ」は、読者に幅広いコンテンツを提供するため女性週刊誌「女性自身」との提携を開始しました。女性誌の視点からみた政治や経済。関心が高い教育、そしてグルメ、芸能まで多岐にわたり情報を配信していきます。
【関連記事】
▽ママタレに話題!藤本美貴も14キロ減「“骨盤”枕ダイエット」
▽寝ながらバストケアする体型改善「補正下着」
▽“10歳若返る”健康のための「スクワット」、人気医師が伝授
▽血圧も下がる!肩甲骨動かすだけの快眠エクササイズ
▽スマホの合間に10秒ストレッチで首コリを簡単予防!