
新型コロナウイルスの感染拡大による小学校の臨時休校で、原則開所するよう要請された放課後児童クラブ(学童保育)に混乱が広がっている。預けられる小学生たちは数十人が室内にすし詰めの状態で、長時間の預かりに伴い感染リスクが高まる恐れも。臨時休校しながら空き教室開放を要請するなど、ちぐはぐな政府対応に、専門家や関係者からは「一貫性がない」と批判が出ている。
■校長も
2日から臨時休校となった福岡市立席田小学校(博多区)の学童保育には、朝から多くの保護者が子どもを預けに訪れた。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
新型コロナウイルスの感染拡大による小学校の臨時休校で、原則開所するよう要請された放課後児童クラブ(学童保育)に混乱が広がっている。預けられる小学生たちは数十人が室内にすし詰めの状態で、長時間の預かりに伴い感染リスクが高まる恐れも。臨時休校しながら空き教室開放を要請するなど、ちぐはぐな政府対応に、専門家や関係者からは「一貫性がない」と批判が出ている。
■校長も
2日から臨時休校となった福岡市立席田小学校(博多区)の学童保育には、朝から多くの保護者が子どもを預けに訪れた。