
夜間中学の拡充について考える集い「義務教育機会確保法と文科省の夜間中学方針」が21日午後1時半から、ココファン横浜鶴見(横浜市鶴見区)で開かれる。神奈川・横浜の夜間中学を考える会の主催。
同会は横浜の夜間中学の存在を多くの人に知ってもらい、教育条件を改善するための活動を行っている。集いでは、文部科学省教育制度改革室長の田中義恭さんが夜間中学の施策などについて講演する。
また、「神奈川の夜間中学の現状と開設に向けて」と題し、同会など夜間中学に関する活動を行う団体が取り組みについて報告し、意見交換する。同会代表の三階泰子さんは「県内にも義務教育未修了者は多い。何らかの理由で途中から学校に通わなくなった人、夜間中学を知らない人に来て知ってもらいたい」と呼び掛ける。
無料、事前申し込み不要。問い合わせは、同会事務局長の沢井さん電話090(6549)6518。