スマートフォンのアプリを悪用して乗用車をだまし取ったとして、陸上自衛隊は7日、東部方面後方支援隊の女性陸士を懲戒免職処分にした。
陸自久里浜駐屯地によると、女性陸士は知人と共謀し昨年11月25日、カーシェアリング(車の共有)のアプリを使い、アプリ利用者から乗用車1台(時価約650万円相当)をだまし取った。女性陸士は「金銭ほしさにやった」と話しているという。
同駐屯地は女性陸士が特定されるなどの理由から、事件の詳細を明らかにしていない。女性陸士は不起訴処分になったという。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
スマートフォンのアプリを悪用して乗用車をだまし取ったとして、陸上自衛隊は7日、東部方面後方支援隊の女性陸士を懲戒免職処分にした。
陸自久里浜駐屯地によると、女性陸士は知人と共謀し昨年11月25日、カーシェアリング(車の共有)のアプリを使い、アプリ利用者から乗用車1台(時価約650万円相当)をだまし取った。女性陸士は「金銭ほしさにやった」と話しているという。
同駐屯地は女性陸士が特定されるなどの理由から、事件の詳細を明らかにしていない。女性陸士は不起訴処分になったという。