他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 作曲家・船村さんを名誉市民に 藤沢市

作曲家・船村さんを名誉市民に 藤沢市

社会 | 神奈川新聞 | 2017年6月1日(木) 02:00

 藤沢市は29日、ことし2月に84歳で亡くなった作曲家で文化勲章受章者の船村徹さんに「藤沢市名誉市民」の称号を贈ると発表した。

 船村さんは栃木県出身で、1971年に藤沢市内に移住。村田英雄さんの「王将」、島倉千代子さんの「東京だョおっ母さん」などヒット曲を多く生み、美空ひばりさんには「哀愁波止場」「みだれ髪」などを提供した。

 作曲家生活で5千曲以上を手掛け、日本作曲家協会会長、日本音楽著作権協会(JASRAC)会長などを歴任。2008年に文化功労者に選ばれ、16年には文化勲章を受けた。

 市によると、藤沢市名誉市民は15人目。4月に審査会が開かれ「社会文化の興隆に貢献した」として称号の授与を決めた。10月1日の顕彰式で遺族に称号を贈るという。

 
 
 
 

作曲家に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング