
「あじさい寺」として知られる川崎市多摩区長尾の妙楽寺で、青や紫、白など色とりどりのアジサイが花を咲かせ、訪れた参拝者の目を和ませている。
境内には28種、約千株が植えられ、周囲に広がる木々の緑と調和している。「今月いっぱいは十分楽しめるのでは」と同寺。
横浜市鶴見区の無職鈴木昭二さん(83)は「静かで自然豊かな中、アジサイが生き生きとしていて素晴らしい」と大輪に見入っていた。
20日は午前10時から午後3時まで「長尾の里あじさいまつり」が開かれ、太鼓演奏や茶会のほか、模擬店の出店、生け花などの展示も行われる。同寺へはJR南武線・小田急線登戸駅からバスで「切通し上」または「長尾」下車、徒歩約10分。
【】