
夏の風物詩「湘南ひらつか七夕まつり」(7月1~4日)を間近に控え、お祭りムードを高める演出が街中に目立ってきた。平塚市役所の玄関前には恒例の巨大な七夕竹飾りがお目見え。平塚駅前商店街にも地元保育園児らによる「子ども飾り」が掲げられた。
市庁舎前の竹飾りは1本が全長5メートル、重さ35キロ。青や緑、黄色、ピンク、赤と色鮮やかな5つの吹き流しが風に揺れている。
七夕まつり会場となる駅前商店街の広場では、地元保育園児らが願い事を託した短冊などがついた七夕飾りが掲げられ、あと2週間余りとなる本番を待ちわびているようだ。
【】