
会員制交流サイト(SNS)上で銀行口座などの売買を勧誘したとして、県警国際捜査課と大和署などは9日、犯罪収益移転防止法違反(誘引)などの疑いで、いずれもベトナム国籍の無職の男(27)=東京都文京区=ら男7人を逮捕した。県警は都内のアジト2カ所を家宅捜索し、預金通帳467通、キャッシュカード637枚を押収。買い取ったとみられる口座が特殊詐欺事件に使われていることも判明し、県警は転売組織とみて捜査している。
逮捕容疑は、無職の男ら3人は5月9日~6月5日ごろ、SNSに「銀行口座、通帳、カードを買い取る」などと書き込み、正当な理由なく口座などを売り渡すよう勧誘した、としている。容疑を認めているという。県警は不法残留したとして他の4人を入管難民法違反容疑で逮捕、4人も口座売買の勧誘に関与した疑いがあるとみて追及する。
県警は3月、口座などの買い取りをベトナム語でうたう無職の男の書き込みや、送付先のアジトの住所が確認できる画像をサイバーパトロールで発見し、捜査を進めていた。