他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 横浜で桜が開花 観測史上最速タイ 平年より10日早く

横浜で桜が開花 観測史上最速タイ 平年より10日早く

社会 | 神奈川新聞 | 2023年3月15日(水) 15:43

2002年と並び、観測史上最も早い開花となった横浜の桜=15日午後、横浜市西区

 横浜地方気象台は15日、横浜の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より10日、昨年より6日早い。2002年と並び、観測史上最も早い開花となった。

 気象台(横浜市中区山手町)の敷地にある標本木で15日午後、5輪以上の開花が確認された。桜の観測は1953年から行われており、平年(1991~2020年の平均)の開花日は3月25日、昨年の開花は3月21日だった。

2002年と並び、観測史上最も早い開花となった横浜の桜=15日午後、横浜市西区
2002年と並び、観測史上最も早い開花となった横浜の桜=15日午後、横浜市西区
2002年と並び、観測史上最も早い開花となった横浜の桜=15日午後、横浜市西区

桜に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング