駿河湾特産のサクラエビが、相模湾でも水揚げされるようになった。本場に比べれば微量だが、今冬も11月までに計340キロが市場に並んだ。一定量が捕れ始めたのは、駿河湾で記録的な不漁に陥った5年ほど前。伊豆半島を隔てて明暗が分かれるが、偶然なのか。関連を調べた。
「海のルビー」取引価格は?【下に地図:黒潮大蛇行の影響で強まる海流の一部】
相模湾にサクラエビ、駿河湾から流出? 黒潮大蛇行影響か
黒潮大蛇行の影響で強まる海流の一部 [写真番号:1130676]
小田原沖で水揚げされたサクラエビ=10月(JSフードシステム提供) [写真番号:1130672]