政府は10日、訪日外国人観光客の入国手続きを再開した。観光目的の入国は新型コロナウイルス感染症の流行で往来が途絶えて以降、約2年ぶり。米国や中国、韓国など感染リスクが低い98の国・地域が対象。添乗員同行のパッケージツアーに限る。岸田政権は歴史的円安を追い風に訪日消費の回復を目指す。ただ感染拡大を防ぐ旅程管理などで旅行業者のコストが増加。燃油高騰も重なり、ツアー代金は上昇が見込まれている。厳しい水際対策と合わせ、誘客に影響が出る恐れもある。
【一覧:訪日観光客受け入れ対象の主な国・地域(全98)】