三浦学苑高校(横須賀市衣笠栄町)で、専用センサーを使い教室内の状況を「見える化」するシステムの実証実験が行われている。学校への導入は初めてで、新型コロナウイルス対策として効果が注目される。
自動車向け合成樹脂大手のニフコ(同市光の丘)が同市の補助金を活用して開発したシステムで、4月から1年生の1クラス(約40人)に導入している。
教室内の二酸化炭素(CO2)濃度と気温、…
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
三浦学苑高校(横須賀市衣笠栄町)で、専用センサーを使い教室内の状況を「見える化」するシステムの実証実験が行われている。学校への導入は初めてで、新型コロナウイルス対策として効果が注目される。
自動車向け合成樹脂大手のニフコ(同市光の丘)が同市の補助金を活用して開発したシステムで、4月から1年生の1クラス(約40人)に導入している。
教室内の二酸化炭素(CO2)濃度と気温、…