1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 立憲民主党、ヘイトでヒアリング 川崎の当事者ら現状訴え

時代の正体 差別禁止法を求めて
立憲民主党、ヘイトでヒアリング 川崎の当事者ら現状訴え

社会 | 神奈川新聞 | 2022年2月2日(水) 05:00

 差別を動機とした犯罪「ヘイトクライム」が相次ぎ、人種差別を禁止する法律の必要性が叫ばれる中、立憲民主党は1日、法務部会を開き、有識者やマイノリティー当事者からヒアリングを行った。弁護士や研究者でつくる「外国人人権法連絡会」が作成中の人種差別撤廃法モデル案を説明。川崎市の在日コリアンは差別の被害に策が追い付いていない現状を訴えた。

 冒頭あいさつに立った部会長の…

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら

ヘイトスピーチに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング