他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 性暴力訴訟、東京高裁も「同意なき性行為」認定

#metoo #youtoo
性暴力訴訟、東京高裁も「同意なき性行為」認定

社会 | 神奈川新聞 | 2022年1月26日(水) 05:00

判決を受け記者会見する伊藤さんと弁護団=東京都中央区

 ジャーナリスト伊藤詩織さん(32)が性暴力で身体的、精神的苦痛を受けたとして、元TBS記者山口敬之さん(55)に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は25日、一審東京地裁判決と同様に「同意がないのに行為に及んだ」と認め、山口さんに332万円余りの支払いを命じた。

 一方、伊藤さんが被害を告白した著書などで、山口さんに薬物を使われた可能性があると記したことには「真実性が認められず、名誉毀損(きそん)に当たる」と判断。1億3千万円の損害賠償を求めた山口さんの訴えを一部認め、伊藤さんに55万円の支払いを命じた。一審判決は「名誉毀損に当たらない」と退けていた。

 山口さんは「合意があった」と主張したが、中山孝雄裁判長は、伊藤さんの性被害の供述は「信用できる」と指摘。2人の関係が仕事上のものにすぎず「性行為が想定されるような親密な関係は認められない」とした。その上で「伊藤さんが意識を失っている中、性行為を始めたと認めざるを得ない」と判断した。

「声はどこかに届く」

 判決文には事実認定された同意なき性行為、つまり卑劣な性暴力の状況が並んだ。

 
 
 

不同意性交(強制性交、強姦)に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング