原子力艦船の米海軍横須賀基地(横須賀市)への通算寄港回数が2日、千回となった。国内の寄港地3カ所の中で横須賀は際立ってその数が多く、2008年に原子力空母が初配備されて以降は、滞在も常態化している。最初の寄港から半世紀余り。米軍は安全性を強調し、地元からの反発の声もか細くなってきたが、懸念が決して消えたわけではない。横須賀の現在地はどこにあるのか。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
原子力艦船の米海軍横須賀基地(横須賀市)への通算寄港回数が2日、千回となった。国内の寄港地3カ所の中で横須賀は際立ってその数が多く、2008年に原子力空母が初配備されて以降は、滞在も常態化している。最初の寄港から半世紀余り。米軍は安全性を強調し、地元からの反発の声もか細くなってきたが、懸念が決して消えたわけではない。横須賀の現在地はどこにあるのか。