他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 相模原にヘイト規制なぜ必要(下) 規制と非規制の施策を

時代の正体 差別のないまちへ
相模原にヘイト規制なぜ必要(下) 規制と非規制の施策を

社会 | 神奈川新聞 | 2021年11月18日(木) 10:00

9月にオンラインで行われた相模原市人権施策審議会=相模原市役所

 ヘイトスピーチ規制を含む人権条例の制定に向けて、相模原市人権施策審議会で審議が続いている。9月には有識者へのヒアリングが行われ、憲法学者の桧垣伸次・同志社大准教授は「ヘイトスピーチを止めるため、規制と非規制の施策を組み合わせることが必要」と述べた。桧垣准教授の意見を紹介する。(構成・松島 佳子)

 
 
 
 

ヘイトスピーチに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング